goo blog サービス終了のお知らせ 

かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

ボンジョルノ イタリア その13 トレヴィの泉

2016年11月17日 | Europe・Middle East・Africa

先週行った、Classic Rock Awards で、ジミーが演奏しなかったから、金返せみたいな話になってるらしいが、演奏の可能性は、元々低いという感じは、みな持ってたんではないかな?
彼が演奏するのを、近年見たことないし。
実際、ステージでの雰囲気も、かなり枯れた感じで、ほとんど、演奏できる感じではなかった。



サンピエトロ大聖堂を満喫したあと、トレビの泉へ。
前日も、行こうと思えば行けたのだが、今日行けると思って、とっておいた。
バスは、入れないので、歩いて移動。



細い、イタリアらしい小路が続く。



前回訪れた時は、3月で、かつ水を抜いての清掃中だった。
今回は、リノベが終わったばかりで、ぴかぴか。天気も最高。



できた当時、ここまで綺麗だったとは思えないが、すばらしい。



人気のスポットで、観光客が絶えない。



水もきらきら。
学生時代行った時は、ちょうど清掃中で、全然?だったけど、今回は、最高だった。



フルーツ売りの屋台も盛り上がっていた。



中世がそこここに残っているのが、ローマのすばらしいところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする