kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

名簿よりリンクされた連絡網(1/2)・・・公民館講座

2009-03-21 06:11:23 | パソコン市民活動

過日、柏公民館において「名簿よりリンクされる連絡網作り」講座が実施された。

ポイントは、名簿と連絡網をリンクさせることである。リンクされれば、名簿や電話番号が変更されれば、連絡網はその時点で変更される。

そのリンクのさせ方が、学習のポイントである。皆さんご存じ存じますが、興味のある方は、挑戦してみてはいかがですか。今回は割に簡単に作成できると思います。

先ず、最初、エクセルの「sheet1」上に、上のような名簿を作成すること。皆さんは、ご存じと思い作成方法は省略する。今日は、ゆっくりと作成して下さい。

次に、エクセルの「sheet2」上に連絡網を作る

 1.セルを結合する。(すぐ上の図)

名前の欄の2つの「セル」を結合する。セル「D9:E9」を選択し、「ホーム」タブの「配置」グループの「セルを結合して中央揃い」をクリックする。電話番号欄も、その下に同じく作ります。

2.線を引き、線の太さ、色を設定する

 セル「D9:D10」を選択し、「ホーム」タブ―「セル」グループ―「書式▼」―セルの書式設定をクリック。「罫線」タブ―スタイル:太い実線、色:オレンジ、プリセット:外枠―OK

 これを、「sheet2」のセル上に、20枠程コピーをする。その方法は、次回にする。

 


我が家の狭き庭は花盛り・・・名の知らない花も

2009-03-20 06:26:33 | 写真

今年は、草花の開花が少し早いのかな!!。春を我が家にも運んできてくれた。

2月半ばに椿が咲いた。小鳥が人目をさけて、花の蜜を食べている。花の咲いている隣の小枝に身をのせて嘴を花に差し込んでいる。デジカメを取ろうとして、窓をあけると一目散に逃げてしまう。

他の花には見向きもしない。背が低いせいかな?

爺は、寒い間、余り世話もしなかったのに。花だけを見て綺麗だなどと言って悪いような気持ちだ。

寒い時は、もっぱら、家内の趣味で庭に出て世話をしてくれていた。私は、部屋のなかで眺めていただけであった。

お蔭さまで、こんなに綺麗に咲いてくれた。・・・すると、好きでやっているのだから、お礼などいらないよ・・・。そんな、お礼より家の仕事の手伝いをしてよ・・・ひにく?。

でも、暖かくなるとナス・キュウリといった野菜や朝顔に気が向き、朝・昼・晩と世話をする。

また、口争いがまる。野菜などは、花の所に置かないで、別の所に持っていってと・・。

こんな些細な夫婦争いも楽しいね。他から見たら、いやらしいかも?。こんな程度では離婚騒動も起こらない・・・。それにしても、それには年を取り過ぎた・・・。

冗談で申し訳ありませんでした。浮き浮きの桜の季節がやってきます。


ボランテイアでもプロに勝る講師を見た!!(2/2)・・・

2009-03-19 06:23:44 | パソコン市民活動

実践研究で生み出された創作教材

具体的の実践例

1.    きめ細かく熱心で誰もが納得するような指導に何時もながら感激する

相手の受講生が講義内容を分かるようにするには、講義中に、何処に躓いているのか、それは講師のしゃべり方か、教材が受講生の知識と技量の実態に合っているのか、講義進行の間の取り方かを押される必要が大事である。その点は、サポートをしてくれた方からもよく聞くことが肝要である。

次に、前の視点から、今のテキストを改定する。要らない内容を削除する。必要な内容を追加する。

各項目の配当時間を修正する。教材を全く作り変えるか、修正で済むか、講師のしゃべり方、投げかけ方、受講生の反応、間の取り方から評価し、要点をまとめる。次回に向かった作業を開始する。

大変な長い時間がかかる。上の教材はそれの具現化したものである。

2.  図を移動するとき、「Altキーを押しながらする」の大事さを再認識できた

講師の言葉:そうですよね、小さな事でも楽に動かすことが出来ることをお教えすることが私達のお仕事だと思っております

 言葉では、ただこれだけですが、これを生み出すまでに数年がかかって、ただりついた。こういう技術的なものは、同じテーマの講座を、繰り返し実施し、その中で少しずつ発見され、積み重ねらた貴重な財産である。

 爺も、時間の途中からのリハーサル参加であるが、新しく大事な「技術的操作」の1つを覚えたので、大変満足している。

3.  自分もまだ初心者ですから、どうすると解ってもらえるかな・・・と、感じるか心を大切にしたいと・・・・

この謙虚な自覚が、良い講師になろうとする原動力であろう。素晴らしい!!。

こんな講師が東葛インターネット普及会の集団で育っていることを誇りに思っている。


ボランテイアでもプロに勝る講師を見た!!(1/2)・・・

2009-03-18 06:08:35 | パソコン市民活動

研究の成果と講座の進め方を示すリハーサル

東葛インターネット普及会の講師群 、ボランテイアである。中には、研究とそれの実践と評価を厳しく数年も積み重ねてきてプロ(世間でいう専門職)に徹している者も居ると、爺は自信を持って言いたい。

なぜなら、給料をもらって、そのために研究し教育するのが一般的講師であろう。それと違い無償で、受講生が真に講義内容を理解し、日常生活に活用できるか・・・を真剣に、反面、講義を受けてる受講生からの姿を見て自己評価しているからである。このことから自己評価をし、次回の講座のテキストを改定し、指導の仕方の視点を変え、教材を作りだす姿は、実に素晴らしく感ずる爺である。

想像するに、家庭の仕事を持ち、主人の相手又は主婦の仕事をする合間に、相当の時間をこれにとるであろう。

ある人は、テキスト作りに2月も掛ったという。また、ある人は講師に予定されてから数か月かけてテキストを作りあげたという。

これも、いつも受講生という相手の存在のために・・・と、自分を誘導してくれている。

この姿勢が講師の人格になり、講義中の講師の言動に自然に表現され受講生に好感をもたれている。

以上のことを、言葉を換えれば、自分の教養・知識・技量・人間性の向上に陶冶されて、生涯学習となり、自己を拡大・充実させていくものと信じている。

次回に、ある講師の具体的な実践をアップしたい。

<o:p> </o:p>


パソコンの立ち上げー3分から2分15秒へ (2/2)

2009-03-17 06:19:40 | パソコン市民活動

B スタートアップ項目で、あまり使用しない機能を外す(よく研究し慎重に取り扱う機能であろう)。

1.    スタートー「ファイルの名を指定して実行(R)」-画面―テキストボックスに「msconfig」とタイプし、OKをクリック。

2.    「スタートアップ」タブをクリック。使用するソフトがチェックされている。これを支障のない限りチェックを外す。外し過ぎて、スタートアップに支障が出ると困るので、事前にこの状態(上図のように)を印刷しておく。支障が起きた時に、印刷物に照らして、支障のあるチェックを入れて様子を見る。

これも、どうしてもチェックを入れておく必要なものは、よく研究して自分で理解しておく必要があろう。

今回は、これだけをして4050秒早くなった。

1 良い方法は、OSのリカバリをすることである。このパソコンは、5年半に1回しかしていない。

  リカバリは大変である。前の98の時は年に1.2回していた。XPは大変よくできているので助かっている。インターネット環境、メール設定、Webのプロバイター設定、MLの復旧、アプリケーションのダウンロード等々。

2 その他にも、使わないアプリケーションを削除してしまうと、良いであろう。

 以上、使用中のパソコンは5年半経過した。何時壊れるかと心配しながら使用しています。

WindousのOSが出来る以前は、MS-DOSというOSで、デスクトップのアイコンya

環境設定等を大変苦労して作っていた。その時の用語として「msconfig

」が使われていた。これを使用するときは、いつも思い出す用語である。

爺の経験談を述べてみました。初めての方は十分研究して、ある程度の自信が持てるようになてからが、良いと存じます。


パソコンの立ち上げー3分から2分15秒へ (1/2) 

2009-03-16 06:29:46 | パソコン市民活動

我が家のパソコンNECのXP、購入後5年半、メモリの増設して500、CATV回線接続、ワード・エクセルは2007を入れてある。この頃、立ち上げが大変遅い。周りで5年以上使用している方のパソコンが壊れ、ビスタにしたとの声がよく聞こえてくる。恐る恐る使っている現在である。

今日は、2つの機能を使って改善してみた

その前提として、システム復元を作成し、デスククリーンアップ、デスクデフラクを実施した。驚速ハードデスク(市販)は入れてある。

1.    レジストリー(NT Registry Optimizer)を使用した。

レジストリとはWindows 95以降のWindowsOSにおいて、システムやアプリケーションソフトの設定データが記録されているデータベース。<o:p></o:p>

長く使っていると不要なもの(ゴミ)がたまり、スタートアップが遅くなる。

不要なものを取り除くための無料のソフトが、NT Registry Optimizerでインターネットでダウンロード出来る。

使用方法:スタートー全てのプログラムーNT  Registry  Optimizer-NTREGOPT―画面が英語で開く―OK-仕事をするーYES―シャットダウンー立ち上げ。

初めての方は、よく研究されてからが良いと存じます。

次回に、スタートアップ項目の整理についてアップします。


小林喜多二・蟹工船(3/3)・・・・柏シルバーAクラス講義

2009-03-15 06:16:32 | 柏シルバー大学院

林多喜二の上京について・・・中野重治作

小林多喜二に会ってみて、その印象のチグハクなのに、私はおどろいた。全くの意外といっていいくらいであった。それまでの小林の一字も消し後のない原稿の端正な書体や、写真で見た面長の貴公子然たる風貌や、小樽高商での銀行員ということなのだから、私は長身で色白の美男子と想像していたのである。

ところが実際の小林多喜二と名乗る男は、色こそ白いが痩せた小男で、出目に近い目、やや厚めの唇を田舎者然とだらしなくあけて、がさつな嗄れ声で話す。田舎弁丸出しである。それに高級銀行員で、銀行で小説を書いているようなゴシップまで伝わっていいほどなのに、そのご当人は古ぼけた焦げ茶の洋服を着て、股にツギのあったズボンを穿いていたのだった。何か一杯食わされたような感じで、何もわざわざと、そん/恰好をして来なくてもよさそうなんものだ、とさえ思ったほどである。

「東京に住んだらどうかね」との問いに、「オレみたいな田舎者は、東京へ出てきたらダメになる。東京日は、おっかなくて・・・」と歯の欠けた大きく口を開けて、笑った。

本当に飾り気のない、田舎者丸出しの人柄であった。

講義を聴いていて、労働運動に一生を捧げ、挙句の果て、拷問で死去、大変気の毒な一生であったように思える。今日の社会であれば、全くの自由で、こんな一生を送らなくてもと・・・・。これも歴史の中の1ページか。

また。景気が回復されると忘れゆく小説家か。時勢によって購読者の変化の小説とともいえるのか??。

 


小林喜多二・蟹工船(2/3)・・・・柏シルバーAクラス講義

2009-03-14 06:35:04 | 柏シルバー大学院

1.    小林多喜二は1903年秋田県に生まれる。没落した農家(自作兼小作)。4歳の時、伯父の勧めで小樽に移住。叔父の援助で小樽高等商業学校に入学。学生中に小説クラブに投稿した。志賀直哉の文学に興味を持っていた。

2.    小樽の拓殖銀行に入社。俸給70円。21歳の時、田口タキ(16歳)と出あい。高利貸の借金で見受けをする。結婚は断られ、伊藤ふじと結婚する。この時に、「胸から、胸の奥底から、心臓から、どうしても社会主義にならずにはいられない」(1927年、多喜二よりタキへの手紙)、心境になった。

3.    1928年(昭和3年)、男子普通選挙実施される。日本共産党員を応援して演説。前衛芸術家同盟と日本プロレタリア芸術連盟合同、全日本無産者芸術連盟を結成。小樽運輸労働組合創立。

4.    1929年 本俸百円。日本プロレタリア作家同盟創立。蟹工船完成。拓殖銀行で左遷さる。11月16日拓殖銀行依願退職。

5.    1933年2月20日、築地署特高に逮捕さる。拷問により当日、午後7時45分死去。

検察当局は、死因を心臓麻痺と発表した。死体の解剖を妨害し、通夜、告別式の参列者を検束、火葬場まで警戒を解かなかった。

次回に、面白い多喜二の側面をアップする<o:p></o:p>


小林喜多二・蟹工船(1/3)・・・・柏シルバーAクラス講義

2009-03-13 05:58:02 | 柏シルバー大学院

2月26日、野村証券柏支店の講堂で、10時より12時まで、千葉県生涯大学校講師○○先生の講義が行われた。今回は小林喜多二の蟹工船であった。蟹工船は、社会が不景気になり、今日のように契約社員の契約切れ、雇用の解雇等の会的事象など、社会が不景気になると多くの人に読まれる。

あらすじは次の通りである。

カムチャツカの沖でを獲り、それをにまで加工する蟹工船「博光丸」。それは、様々な出自の出稼ぎ労働者を安い賃金で酷使し、高価な蟹の缶詰を生産する海上の閉鎖空間であり、彼らは自分達の労働の結果、高価な製品を生み出しているにも関わらず、蟹工船の持ち主である大会社の資本家達に不当に搾取されていた。情け知らずの監督者である浅川は、労働者たちを人間扱いせず、彼らは懲罰という名の暴力や虐待、過労と病気(脚気)で倒れてゆく。初めのうちは仕方がないとあきらめる者や現状に慣らされた者もあったが、やがて労働者らは、人間的な待遇を求めて指導者のもと団結してストライキに踏み切る。しかし、経営者側にある浅川たちがこの事態を容認するはずもなく、海軍が介入して指導者達は検挙される。国民を守ってくれるものと信じていた軍が資本家の側についた事で、目覚めた労働者たちは再び闘争に立ち上がった。

今日、契約社員の時間切れ、アルバイト等は、蟹工船の乗組員と同じように、身分が保障されず、会社に一番都合のよい形でやとわれていると思います。ここが蟹工船と現在労働社会の共感と思います。 蟹工船は小林喜多二は25歳前後の1928.10.28から1929.3.30に完成した。

次回は「小林喜多二の生い立ち」をアップする。<o:p></o:p>

 


西新井大師・・・都内の文化財を訪ねて

2009-03-12 06:09:03 | 写真

過日、昔仲間友人と観梅ということで、西新井大師を訪れた。今年、一番寒い日で雪が降り始めた。

梅は、本堂を囲んで植えられている程度で、梅園らしい場所は見当たらなかった。余りに寒いので、見学を切り上げ、西新井駅前の日帰り天然温泉―「大師の湯」で暖をとり、リラックスすることにした。この頃どの町にもある天然温泉である。ゆっくり温泉に入り暖と疲れをとり、談笑しながらリラックス出来た楽しい時間であった。4月は船橋ヘルスセンター行きを約束して解散した。吾々爺は老人の会だから・・・

アクセス:日比谷線―西新井駅―大師線―西新井大師前

西新井大師は

空海(弘法大師)が関東巡錫の途中、西新井を通った際に、本尊である観音菩薩の霊託を聞き、本尊の十一面観音を彫り天長3年(826)に寺院を建立したことに始まるとされる。 江戸時代中期に建立された本堂は昭和41年(1966)火災により焼亡したが本尊は難を逃れた。本堂は昭和46年(1971)に再建され現在に至っている。川崎大師と共に「関東三大師」の一つに数えられている。

境内には弘法大師によってもたらされたとされる加持水の井戸がある。この井戸が本堂に西側に所在することが当地の地名である西新井の名の由来とされている。中野区にある新井薬師と同じ真言宗豊山派の寺院。

毎年の初詣では、大変な賑わいとのことである。

1度参拝されたらと存じます