kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

水を毎日二リットル・・・爺は腎臓病で  その3

2015-05-28 13:21:26 | 日記

2-4. 塩は体温や体内の水分を調整します

腎臓は血液を濾過して尿を作り、老廃物を尿と共に体外へ出します。ナトリウムが不

足すると、腎臓は尿の中に出したナトリウムを再吸収します。そうすると腎臓に大きな負担を与えるだけでなく、尿の量も減り、体内の老廃物を十分に排泄出来なくなります。

2-5. 塩と高血圧の関係

「塩は高血圧の原因」と言われています。ただし近年では、塩の摂取と血圧の上昇は必

ずしも結びつかないということが明らかになってきています。減塩して血圧に影響があ

る人とない人がいます。統計上では高血圧対策として減塩が効果的なのは、約40%の

人となっています。

 

3. カリウムと水分

1. カリウムと水分を同時に摂る

  カリウムは、体内の塩分と水分をくっつけてくれます。 水分を摂ることで尿量が多く

なります。

カリウムと水分を同時に摂ることで、体内の塩分を水分と一緒に尿として体外に排出で

きるわけです。

恥ずかしながら、皆さんご存知の通りに内容を取り上げました。お読み頂き有難うございました


水を毎日二リットル・・・爺は腎臓病で  その2

2015-05-27 11:12:04 | 日記

2. 塩の働き

2-1. 「塩」は私達人間だけでなく動物にとっても生きていくために必須のミネラル成分

です。塩の化学成分はNacl(塩化ナトリウム)で、ナトリウムと塩素の化合物です。

このナトリウムこそ生体維持に必須であり、自然界にある他のどれとも置き換えるこ

とができないユニークな「成分」です。電解質という性質を持ち、水に溶けるとNa+ と

Cl- に分解され、イオン化します。ですから、海水中や体内の体液ではナトリウムイオ

ンとなっています。

 2-2. 塩には、「脱水作用」、「浸透作用」、「防腐作用」、「蛋白質を安定させる作用」、「酵

素・色素の働きを調整する作用」などの働きがあります。毎日の食生活を彩り良く豊か

なものにすることが出来るのも、塩のこのような働きのお陰といって良いでしょう。

 2-3. 蛋白質を安定させる作用

魚は食塩や醤油で塩味をつけてから煮ると煮崩れを防ぎます。それは塩の「蛋白質を安定させる作用」が働くからです。ステーキを例にとっても、焼く直前に塩をふると表面が安定してジューシーな焼き上がりになります。ただ、塩をふって時間が経つと、肉汁が出て出来上がりが固くなってしまうので注意が必要です。蛋白質を安定させる働きを利用して、メレンゲなどにも塩が使われます。卵白の泡が安定することにより長時間に渡り形崩れを防ぐからです


毎日水を二リットル・・・爺は腎臓病で  その1

2015-05-26 13:40:51 | 日記

 体内での水の働き等考えてみなかった。腎臓病になり、2年以上薬のように、水二リットル飲むのに努力している。健康な人でも、水は多く飲んだ方よいとのこと。 薬は「血圧、むくみとり」だけです。

水について、身体でどんな働きをしているのか、漠然としか知らない。そこで確かな働きを知りたいと調べてみた。水を飲むことは爺さんの毎日の大事な生活です。

 

1. 水の働き

○. 水は食事中より食前30分前くらいに飲むのがよい: 水は胃酸を薄めるため、食事

中に水をたくさん飲むと消化が悪くなります

○  水は仕事や試験などのストレス状態に効く: 精神的、身体的に集中力が出るから

です。仕事机、勉強机にコップ1杯の水を置きましょう。

○  体内の廃物・毒素の体外への排出に関係しているリンパ腺の機能を高めます

○  夜はお手洗いに起きないようにと飲まない人がいますが、少しでも飲んだほうがよい: 夜になると血液が濃くなりますが、水は血液の流れをスムーズにします。また就眠中でも発汗します。この場合お茶よりは生水のほうが、体内に吸収されやすいため、お手洗いに起きずにすみます。

○. 喫煙者は特に充分な水を飲む: ニコチンは水に溶けますので、水をたくさん飲めば毒物であるニコチンが水といっしょに体外に排斥されます。


悪友が逝く・・・1人ぼっち!!  その3

2015-05-22 10:57:14 | 日記

4. 東京赴任当時、大変な世話になる。

  戦後の昭和25年3月1日の東京赴任当時は、戦後の混乱が多少落ち着き始めた頃であった。寝るに宿なしの状態、彼の勤務する事務室を勤務が終わった後、宿としで机を付けて、上に毛布にひき寝た。一週間位続いたであろう。そこから爺は勤め先に。

 こんなことができた世相であった

  やっと下宿がきまり、そこに2人が落ち着いた。温情の深い彼だった。

 その後、互いに東京都のしれぞれ別区の公務員をしていた。しばし疎遠になったが、退職後は元の関係にもどった。大変お世話になりました。 

5. 彼の理念のもとに美術協会が充実して今日になった

  協会の会報誌に理事長退任に当たっての挨拶の中で、従来暫し見られた曖昧な決議は

 陋習として是正し、綿密にし、明確な共通理解基に推進しなければなりません。

 老齢と病気の極限にあるので今年度末で退任するとあります

彼の並々ならぬ愛着が現れています。 

彼の人生、力一杯以上社会の発展に尽くした。爺にも、大変な友情をもらった。

本当にご苦労様でした。有難うございました。・・・合掌      (2190)

 


悪友が逝く・・・1人ぼっち!!  その2

2015-05-20 15:28:14 | 日記

2 奥方から、悲しい知らせ

奥方から・・・ 彼の家族葬と49日が経過の“はがき”頂いた。

死については誰にも知らせず、家族葬ですることを遺言されていた。彼は、長く間、皆に騒がせてきたので、最後は静かにひっそりとお別れしたいといっていた。

この言葉も、爺の終活の示唆となろう。自宅で合唱した。

近いうちに地獄か、極楽で、悪友たちと再会しようと心を慰めた。

彼とは旧制中学校の悪友4人組で、実に70数年間の友人であった。最後は彼と2人だけになり今日まで生き残っていた。その彼が旅立たれたとのお知らせであった。後は友人はなく、唯1人残されてしまった。心が動揺した。 

3. 彼は友だち思いで、若いころ爺の転勤のために、大変努力してくれた。

  爺が60数年前、学生生活を終えて、6月下旬に静岡県地方公務員になった。大学の課程とは全く関係ない仕事に就職した。自分の勝手なわがままで1年未満の勤務で、郷里に近い東京に転勤したくなった。今思えばわがまま勝手であるのに、彼は所属長は良く納得なせてくれた。

 彼は何回も、土曜日ごと東京から静岡まで、所属長との話し合いで来てくれた。そのお陰で東京転勤ができた。全く頭が下がる。彼の熱心さに所属長も納得してくれた。

 こんな経験と実力が年老いて、美術研究団体を造りあげたとおもう


悪友が逝く・・・1人ぼっち!!  その1

2015-05-19 14:00:53 | 日記

最後まで残った“大物(爺からのみか?)”の悪友は逝く・・・1人残されちゃった。大沈痛である。

 1. 彼の残した社会的業績は、あっ晴れと思う。爺として大きな賞讃をおくります。

ある大きな美術研究団体を創設・発展させた。旅立ち直前まで理事長の仕事に邁進し、それに命が燃え尽きて逝ってしまった。

田舎生まれだった研究団体を、定期的に上野の東京都立美術館で展示会を開催できるように努力した。人生経験を生かして、都庁とのねばり強い交渉の積み重ねた結果で。

会員は海外にも及び現在200名余である

彼は、心臓が大変悪く入退院のくりかえしであった。病院にパソコンを持ち込み、研究団体の事務をしたり、病院から理事会への参加もしたりしていた。

体の限界を知り、新年度役員の切り替えの3月末で退会する気持ちになった。

その時、送付されてきた会報誌に3月11日他界し葬儀一切終が了した。

ビックリし言葉も出なかった。直前まで、入院中の病院からの電話で話し合ったていたのに


ストレスが…後期高齢者8月から介護サービスの利用料アップ?

2015-05-18 13:51:27 | 日記

4月13日、定期的に配布されている季刊誌を受け取った。

8月から、「介護サービスの利用料が2倍になる??」の記事が、爺を惹きつけた。

国が示している2割負担になる年収の目安は、年金の場合、1人所帯は280万円以上、2人所帯なら346万円以上で、前年の収入がその算定基礎となる。この基準額を1円でも超えれば利用料金は2割負担になるのでたまらない。

 保険外費用として、ディサービスやデイケアの昼食やおやつ代、ショートスティの部屋代等多くかかっていく。

高齢者は介護の更なる受難のスタートである。年金額も3回にわたって引き下げられ,今後物価が上がっても、上昇率を引き下げて是正するとのこと

 高齢が進んでも、益々、受難課題に立ち向かわねばならない。しかし、身体と心がゆるしてくれるか、ストレスに押しつぶされそう。


没落寸前の昔職場OB会に当時の若者が入会した。・・・気分ルンルン

2015-05-14 10:23:14 | 日記

会がいっぺんに明るさと当時の楽しかった思い出を呼び起こしてくれた。

 この会も20数年続き、メンバーの他界、老衰体で2人になり、昨年暮れに解散した。臨時に加わった1人で新たに3人で結成した。これで固定かと思っていたが、当時の若人が退職し嘱託員になったからと新たに入会してくれた。

 爺にとっては、20数年ぶりの会話となった。懐かしい、嬉しい、時の流れを忘れたにたい。

当時の仲間で、それぞれの方の近況情報が、爺の持つ当時の状況と一致し、すごく会いたい気分になった。

女性のSちゃんは、生涯学習課の課長さんになり、人柄のよさで、皆さんの信頼を得ている。

男子のAさんも区長室の課長として忙しく駆け回っている。

当時の係長は、介護関係の部長となり退職されたとのこと。

 昼食会ではありながら、適量のお酒を酌み交わせながら回顧に夢中になった。

 この会の素晴らしさを、老いぼれ身の生きる支えと、僅かな元気をもたった。 

 


老骨限界のルンルン気分・カラオケ、東京スカイツリー その4

2015-05-13 14:07:19 | 日記

2 東京スカイツリーの巻き  その3

 エレベーターの上昇の速さに、びっくり。これで自分の体が適応するのかと心配した。

 多少の耳鳴りをしただけだあった。

 350mの観覧上に吐き出された。人人で一杯であった。自由に眺めてもよいのであるが、人の列になり、流されている感じであった。隙間を選び、富士山、箱根東京タワー、東京ドーム、上野公園,浅草寺、五重の塔等々、説明パンフレットと照らしあわせ満足していった。これは、爺の長い間の見たいという夢を実現した絶頂の瞬間でした

 有難うと丁寧に」頭を下げた。

 暫くして、東京タワーでの眺め、隣りビルの30数回の超高層ビルからの眺め、対象物の大小の違いはあるが、同じ眺めだな。

 皆さんは,とうに見学されたと存じますが、爺は老いぼれ、弱った体で、よくも見学できたと相手側に感謝している

 

帰りは、友の乗用車を遠慮し、タワー直下駅の東京スカイツリー駅(東武鉄道)ー北千住乗換JR常磐快速で、30数分程度の柏についた。

交通機関の便利さににも感謝している。


老骨限界のルンルン気分・カラオケ、東京スカイツリー その3

2015-05-12 13:24:10 | 日記

2 東京スカイツリーの巻き  その2

エレベーターのスピード速い、速い 

スカイツリー塔の隣接高層ビルの31階で下界を眺めることにした。相手をしてくれている3人は、既に見学しており、概要を理解していた。

爺は素晴らしい眺めに満足した。かって東京タワーで下界を眺めた時を思い出した。

高さが多少の差はあるが同じように見えた。

入場予定の3時までは、たっぷりと時間があった

昼食でゆっくり出来そうな店を探しあるいた。

その同じビルの31階に和食の店があり、待ち客はなかった。この店で時間に入った。

 デパート等に出店している店で、食欲を誘った。

 ここで1時間位休憩をとって、入場開始の予約時間の集合場所に並んだ。

 おそらく30人以上乗れるエレベーターが数台あり、ピストン運転をしている。

 350mの高さの展望台に高速で上昇してしまう。耳もおかしくなった。

 速いこと、速いことにビックリした。