kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

動く文字の作り方勉強会(1/2)・・・・東葛インターネット普及会

2009-03-09 06:12:20 | パソコン市民活動

日は、午後1時30分から4時まで、柏公民館パソン室で定例の勉強会が開かれあ。大勢の会員が参加した

教材が映し出され、皆が「動く文字、写真」の面白さに引き込まれていった。

ここでは、簡単に作成できる「動く文字」について説明したい。知っている方がお有りと存じますが、ご希望の方は学習してみては如何ですか。

いい機会と思いますので、ワードで、遊んで下されたらと存じます。

使うソフトは、ワード・ペイント・IBMホームページービルダーのアニメウェアです。

1.    ワードを開き、「挿入」タブ―「テキスト」グループ―テキストボックス―「横書きテキストボックスの描画」をクリックする。

2.   「 +」マウスポインターで、テキストボックスを描く。次にテキストボックスをクリックし、「ホーム」タブの「フォント」グループの「フォント」を「PMゴシック、サイズを20、Bの太字」にする。

3.    できたテキストボックスをクリックし、Ctrlキーを押しながら、隣にコピーする。2つ同じ「テキストボックス」ができる。

4.    左に図のように「V(^o^)V」と書く。次に右図に「 ^o^ 」と書く。左図のV字部分を、右図では半角空白1文字分を置く。終わりのVも同じ。要は、左右の図の文字の位置は同じであることが肝要。

5.    文字の枠は消す。「図ツール・書式」タブをクリック―図のスタイル―、図の枠線―「線なし」をクリック。線が消える。右図も同じにする。

6.    左図をクリックし、ホーム―クリックボート―「コピー」をする。次にペイントを立ち上げる。スタートーすべてのプログラム―アクスサリー―ペイント―変形―キャンバスとサイズ―「横20ピクセル、縦20ピクセル」としてOKする。そこにコピーする。

7.    ファイルー名前を付けて保存する―場所・「デスクトップ―ファイル名・ピース1.」-拡張子の種類・「Gif」にする。[ピース1.gif]というファイルができる。同様に右の図も同じ要領で作成し、「ピース2.gif]とする。

明後日に続く。明日が、柏で見る河津桜?をアップします。

<o:p> </o:p>