曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

冬の野山に虫たちを追う

2013年01月26日 | 日記

一昨日の花(1月24日)

一昨日ついに遅れていた梅の花が1輪だけ開きました。数日前ラジオを聴いていたら下関で梅の開花があったと話していました。安下庄は2・3日遅れたようです。

 


 昨日予告をしていたように一昨日の虫たちのことをことを報告いたします。24日には初蝶を求めてあちこちと歩き回りましたが蝶の姿を見ることはできませんでした。正月以来ずっと蝶が飛ぶのを探していますがいまだに見つかりません。この4・5年で1月に蝶を見なかった年は一度もありません。あと6日ありますが初蝶は見つかるのでしょうか。今年が寒すぎるのか、それとも蝶の数が少なすぎるのか、よくわかりませんが幼虫で越冬するものは多少見つかります。冬でも暖かい日にはよく目にするナナホシテントウも今年はあまり見かけません。野山を歩いてみるともういろいろな春の花が咲き始めています。今日は花と冬の虫たちの姿をご紹介します

 


今日の音楽

Albinoni - Oboe Concerto Op.9-2

バロック時代の作曲家 トマゾ アルビノーニ についてはよく知らないのでちょっと調べてみました。あの有名なアルビノーニのアダージョはアルビノーニの作曲ではないのですね。知りませんでした。

IEの方は下をクリックしてください

http://www.youtube.com/watch?v=EtCYhkpUc-o

 


野の花 と 冬の虫

 

ナズナの花

 

我が家の玄関前にいるアサギマダラの幼虫(たぶん4齢)

 

イヌノフグリの花    例年ならミツバチがこの花にいるのですが

 

ベニシジミの幼虫

 

ホトケノザの花

 

ノゲシの花    花の写真を撮ろうと思ってファインダーを覗いたら虫がいました。名前はわかりません。

 

山のアサギマダラ

2齢です。この大きさが普通でしょう。

 

アサギマダラのまねをしてキジョランの葉を食べています。何でしょう?

 

 

私の指と比較してみてください。キジョランの葉裏に潜んでいるこの虫たちは2・3mmしかありません。

 

谷に生えているキジョランです。葉がまいていますがその中にはこんな虫たちが隠れているのです。

 

 

この谷にはシーズンになるとアサギマダラやたくさんの種類のアゲハがやってきます。

 

 

クリスマスローズも咲き始めていました。

 

椿

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日の音楽 (らんらん)
2013-01-26 07:00:45
バロック音楽特集 11

Albinoni - Oboe Concerto Op.9-2

http://www.youtube.com/watch?v=EtCYhkpUc-o


今日のお写真のように「春の兆」を感じる曲かなぁ
と思って選びました。
オーボエのロ~~ングトーンが素敵です♪
返信する

コメントを投稿