goo blog サービス終了のお知らせ 

曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

水滴

2014年01月08日 | 日記

今日の花

雨に濡れた水仙の花

 


 久しぶりで雨の一日でした。新しいカメラにマクロをつけて撮ってみました。手持ちのAFですから思うところにピントが合っていません。

庭のトウワタについていたカバマダラの蛹は死んだようです。残念ですが自然の摂理には従うしかないようです。



 今日の音楽 (らんらんさんより)

中島みゆき 「糸」

なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない

なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない

縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます


歌だけでなく、映像も素敵ですね。

 


雨のしずく

マクロのボケ加減

 

 


変色し始めたカバマダラの蛹

これは正常な色の変わり方ではありません。