三枝草日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マイケル・ジャクソン

2009-06-27 19:18:39 | 音楽

 マイケル・ジャクソンが日本時間26日午前6時30分ごろ、米ロスアンゼルスのカリフォルニア大ロスアンゼルス校医療センターで死去したと、昨日NHK午前7時ニュースのトップで報じた。今日の新聞各紙も死去の記事を報道している。

 5人兄弟で結成した「ジャクソンファイブ」のボーカルとしてデビュー、82年空前のヒットとなった「スリラー」を発売、87年には「バッド」出し、日本公演を行った。この頃が人気絶頂の頃と言えるのではないか。87年の日本でのコンサートでは、熱狂的な多くのファンが押し寄せることが予想され、当時はまだドーム球場がなかったので、収容能力のある後楽園・西宮球場でコンサートが行われた。

 西宮球場はかって、阪急ブレーブスのフランチャイズ球場であったが、今は取り壊され、阪急西宮ガーデンズになっており、昔の面影はなくなってしまっている。後楽園も東京ドームになっている。関西でのコンサートは西宮球場であり、世界を熱狂させ「ポップの帝王」と言われているマイケル・ジャクソンをひと目見たさに球場に足を運んだ。抜群の歌唱力と躍動的なダンスに魅了されてしまい、ヒット曲が披露されるごとに熱狂的なファンのボルテージは上がる一方で、観客は総立ち、私もつられてその中に入っていた。何もかも忘れた素晴らしい一瞬であった。コンサートの感動に触発されたのか、その後マドンナが来日、やはり西宮球場でのコンサートにも行った良い思い出がある。

 最近はゴシップ続きで、人気も低落気味で、ロンドン公演に再起をかけていた矢先だけに、スパースターの急死が惜しまれる。今日も彼の死を悼む動きが世界的に広がっているようである。しかし、エルビス・プレスリー、ジョン・レノンと並び、一世を風靡した3本の指に入る、世界的な大歌手であったように思う。

 日本でも美空ひばりが亡くなって、はや20年。最近テレビの特別番組でひばり特集をやっているが、もうこんな天才的な歌手は出てこないのではないかと思う。時代と共に歩んできた同世代だけに特別思いが強いような気がする。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿