三枝草日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

春爛漫

2014-04-26 21:19:20 | 健康・病気
 
 今日からゴールデンウィークの幕開け、今年の連休は飛び石連休になり、休みも取り難く行楽客も近場が多くなると報じている。連休中は行事も重なり出かけることも出来ないが、3日からの4連休には、4月に高校に入学した2人の孫と食事をしながら高校生活の近況を聞けるのが楽しみだ。4日には近くの蛍の里に予約を入れた。食べ盛りの3人の高校生がいるので肉料理もいれてもらった。にくい配慮?
 今年になって体調の変化に悩まされるようになり医者通いが続いている。昨年から整形外科、掛かりつけの内科で胃カメラとピロリ菌の検査、消化器内科(日赤)、泌尿器科、眼科、歯科そして耳鼻科と一通り通院したことになる。真冬でも風邪ひとつひかず、いたって元気で特に疲れも感じることはないが、年とともに疲労が溜まると免疫力が低下しているのかも知れない。視野に糸くずやごみ、水玉のようなものが現れる飛蚊症で眼科へ行ったり、この間も三沢空港(青森)まで飛行機に乗り、耳が痛くなり、耳が詰まった感じになった。通常はあくびをしたり、唾を飲み込むと解消されるが、1週間経っても治らないので耳鼻科に行った。すぐに良くなると思ったが航空性中耳炎と言い、薬を飲んで1週間経ってもスッキリしない。特に心配するような病気でないようだが、気になるものである。日赤では大腸内視鏡検査とCT検査で特に異常が認められなかったので一安心である。足の痛みはなかなか治らないが、特に日常生活に支障はなく、命に関係ないと思うので医者に行くのも止めてしまった。痛く感じるのは生きている証拠かも知れない。保険のお蔭で治療費はそんなに要らないが、病院通いが続くと医療費を随分使っているように思う。毎年社会保障費が1兆円ずつ増加しているので、何とか医療費を抑えたいところである。食事、運動と健康管理には人一倍気をつけているのにこんな有り様だ。今年に入って猛烈な忙しさと寒さも相まって疲労による一過性の症状が出てきたのかも知れない。ようやく年度末、年度初めの仕事も大方片付き、何とか落ち着きを取り戻せそうだ。百花繚乱の好季節を迎え元気もでてきたようだ。花を見ていると心も和み勇気も湧いてくる。5日(土)には日野原重明先生が姫路文化センターで講演され、プレゼンテーションの手伝いをし102歳の日野原先生にも元気を貰った。さあこれから頑張るぞ!!
Img_3997
Img_4003_2
Img_3999
Img_3987
Img_3985_3

 

温泉旅行

2014-04-11 22:56:46 | 旅行記
 先週までむちゃくちゃ忙しい日が続いていたが、ここにきて少し余裕も出てきた。これから5月の連休にかけて更に忙しくなりそうなので、その間隙を縫って気分転換の息抜きに古牧温泉まで湯治に出かけた。大阪空港(伊丹)~三沢空港の便が昨年3月より運航再開されて大変便利になった。昨日、12:00大阪発の便で三沢空港に到着。八食センター(活気溢れる東北最大級の市場)、葦毛崎展望台(三陸復興国立公園指定の景勝地)、蕪嶋神社(ウミネコが生息し、青森県を代表するパワースポット)に寄り17:00チェックインした。夕食後、ねぶた祭りのお囃子や津軽三味線のショーを見学した。青森民謡津軽じょんがら節が有名であるが、じょんがら節に合わせて三味線ならぬスコップ三味線の披露もあった。
 翌日はチェックアウトが12:00と時間がたっぷりあったので、源泉かけ流しの湯に浸かったり、移築した渋沢栄一の別邸や南部曲り家などの建物が点在している広大な庭園を散策した。退職してから西に向かって旅行したことがなく、東北地方が圧倒的に多い。なぜ東北に魅せられるのか分からないが、九州地方は修学旅行で毎年行っていたことも一因かも知れない。それと東北地方は原風景が残っており、郷土料理が美味しく人情にもあつい。秘湯と言われる温泉も多く(乳頭温泉、青荷温泉、玉川温泉、不老不死温泉、酸ヶ湯温泉等)、秋田美人、米沢美人に代表される美人も多い。乳頭温泉は乳頭温泉郷といわれ七つの温泉があるが、まだ一ヵ所は行っていない。冬季は閉鎖されてしまうので行き難い。
 三沢空港は民間と航空自衛隊、在日米軍が共同で使用している国内唯一の空港なので、戦闘機が絶えず離着陸を繰り返していた。空港のレストランでも滑走路に面した窓際にカウンターの席があり、そこから昼食を食べながら離着陸する戦闘機を眺めることができた。着陸の時はそれ程騒音はしないが、離陸する時は凄い爆音を響かせていた。
 
Img_4051
Img_4052
 
Img_4058
Img_4066_2
Img_4068
Img_4069
Img_4077
Img_4078

新年度

2014-04-01 17:52:13 | ブログ
  桜の蕾も膨らみ新年度がスタートした。4月は出会いと別れの季節でもある。4月1日付けの県教委人事異動が新聞に掲載されていた。退職して14年経っても人事異動は気になるところである。元同僚や教え子が4人も教頭に昇進していて本当に嬉しくおめでたい事である。これからの教育界は大変だと思うが、優秀な人物ばかりなので、大いに期待している。
 退職して早や14年が経過し後期高齢者の仲間入りをした。気持ちはまだまだ若いのに(28歳位)バスやJRの無料乗車券の申請用紙が送付されてきて、複雑な心境だ。昨日も高齢者講習会が福崎インター自動車学校であり、今回から認知症の検査が加わった。簡単な検査であったが、16通りの動物や植物等の絵を見て、少し時間をおいて何が描かれていたか答える問題があった。簡単にできると高を括っていたが、焦ってしまい時間内になかなか思い出せないものもあった。老化防止にパソコンや読書をしているので、今のところ頭の老化はまだ心配なさそうだ。Facebookで卒業生と交信していると気分的にも若返って良い。消費税アップ前に新車も買ったので、遠乗りもしてみたいものだ。昨年の同窓会(夢乃井)に東京から車でやって来た友達にも刺激され、関東方面までドライブしたいと思っているが、行けるかな。
Img_3952
Img_3953
 
Dvc00026_2
Dvc00021
Img_4001