三枝草日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

五月晴れ

2012-05-27 15:56:40 | 四季・天候
 今月15日に雨が降って以来、約2週間程雨らしい雨は降っていない。好天が続き気温も上昇、もう初夏の陽気であるが、湿度が低いせいか室内にいるとそんなに暑さは感じない。野菜や花にとって一雨欲しいところだが、贅沢も言っていられない。今度天気が崩れると梅雨のはしりになるかも知れない。
 庭に目をやると、今年も大山蓮華が乳白色の花を咲かせている。奈良県の大峰山に群落しているところから、この名がついたらしい。上品で美しい花である。一昨年植えたウツギが成長して、見事に花をつけた。ウツギにもいろんな品種があるらしいが、ウノハナとも呼ばれ「夏は来ぬ」に唄われている。紫蘭の紫色の花が庭をいろどり菖蒲も咲き始めた。
 先月末以来、超多忙を極め心労で胃がキリキリと痛んだりしたが、何とか山を乗り切れそうだ。明後日の赤穂での「人権学習リーダー研修会」の準備もほぼ出来上がり、「新老人の会」機関誌の原稿も何とか目途がついた。6月に入ると少しはのんびりできそうだ。そんな中、花を眺めていると心も和み、よい癒しになるから不思議なものである。
20120527_10
20120527_11
20120527_1
20120527_2
20120527_5
20120527_9
20120527_8_2


薬師峯登山

2012-05-15 17:41:08 | 日記・エッセイ・コラム

 近くにありながら、果たせなかった念願の薬師峯の登山に出かけた。これまで、計画を立てながら雨でながれたり、全員が揃う日も少なく、決行できずにいたが、昨日友だち4人でやっと登山できた。今回も天気予報は雨の予報がでていて、用意周到に雨ガッパの用意もしていたが、当日は絶好の登山日和に恵まれ、心配は杞憂に終わった。
 家から1Km余りの村田牧場の奥まで行き、杉林を通り抜け雑木や、ウラジロ、シダを掻き分け、落ち葉で滑る道なき道を登ること約1時間余り、やっと尾根に辿り着いた。尾根伝いに進むと、急に周りに絶景が広がった。明神山も西方に美しい姿を見せていた。やがて薬師地獄鎌屋根と言われ、馬の背を通るような難所が待ち構えていた。岩肌は板状節理がよく発達した、鉄平石で覆われていた。鉄平石は2,3cmの厚さに剥がれやすい性質をもっていて、周りにも散らばっていた。鉄平石は大昔の火山活動によって形成されるようなので、この辺りも火山があったのかも知れない。
 頂上には約3時間で到着した。日頃の鍛錬が物を言いトップで頂上をきわめ、感極まって思わずヤッターと叫び拳を挙げていた。野球で言うとチャンスでホームランを打った心境かな。頂上はきれいに整備もされていて、薬師如来がお祀りしてあり、施主は前之庄村とあった。山の由来もそこから名づけられたようだ。頂上からは遠くの山々(明神山、七種山、七種槍)や前之庄、福崎の街並み、加西、市川方面も見渡すことができた。松くい虫にやられ、近辺の赤松は殆ど枯れてしまったが薬師峯には、赤松の大木がかろうじて残っており、小さな赤松も芽をふいていた。
 登山して少し汗ばむほどの陽気に恵まれ、薫風が頬をなぜ、新緑が眩しいほどであった。360度の大パノラマを眺めながら、弁当をひろげ暫し休憩した。絶景を眺めながらの弁当は、頂上を極めた満足感と達成感で、最高の美味しさであった。下山道は急斜面が多く、すべり落ちそうな所が多かった。それでも帰りは早く、約2時間で無事下山できて良かった。適当にスリルも味わい、よい汗をかき楽しい1日となった。帰宅して、まだ余力が残っていて、夕方の散歩もいつも通りできた。まだまだ若い
20120514_4
20120514_7
20120514_8
20120514_11
20120514_12
20120514_16
20120514_23
20120514_26
20120514_29
 

ゴールデンウィーク

2012-05-06 15:06:03 | インポート
 今日で長かったゴールデンウィークも終わりになり、高速道路、新幹線、空港もUターンラッシュで大混雑のようだ。期間中天候も比較的安定していて、各地の観光名所も震災の影響で落ち込んだ昨年と比べて観光客が大幅に増えたようだ。
 連休前あたりから、気を使う用事が重なり寝不足と心労も重なり、珍しく胃がキリキリ痛みだし、とんだ連休になるところであったが、適当に気分転換ができ、何とか乗り切ることができた。4月29日(日)にはかっての気心の知れた同僚と再会し、食事を共にすることができ、最高の命の洗濯になった。皆が私の体調を気遣ってくれて嬉しかった。縁あって人間的にも、素晴らしい同僚に巡り合うことができ、幸せなことだ。
 連休後半は孫らと夢季庵で食事を楽しみ、連休前は赤穂御崎に移転してから、最も予約が取りにくいと言われる、イタリアンレストラン「さくらぐみ」に招待され、念願のイタリアンの醍醐味を味わった。
 今年は春先の寒さの影響で、例年ならこの時期、満開になる平戸ツツジもまだ蕾が多いようだ。タケノコも出始めた頃は、片っ端に猪に食べ荒らされてしまったが、にょにょきと生え出すと、さすがの猪も食べあぐねたとみえ、タケノコもみるみる成長し大きいものは2,3メートル程にもなった。放置しておくと竹に成長してしまうので、鎌でタケノコを切り払う作業がこれから大変だ。
20120506_4
20120506_9
20120506_7
20120426_2
20120506_11
20120506_12_8
20120506_13_2