三枝草日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バレンタインデー

2012-02-14 16:38:37 | ブログ
 
 今日はバレンタインデーである。デパートではこの時期になると特設コーナーを設け、有名ショコラティエのチョコレートが並び、この商機を逃すまいとあの手この手で客を呼び込もうとしている。チョコレートも高級ブランド化し、そんなチョコが結構売れているようだ。
 バレンタインデーの起源については諸説あるようだが、女性が異性にチョコを贈るのは日本独自の文化のようだ。最近は女性同志で、日頃の感謝の意をこめて贈る、友チョコが圧倒的に多くなってきているようだ。江崎グリコが実施したインターネットのアンケート調査でも、「友チョコ」が一番の売れ筋で、次いで多いのが父親となっており、相手もいろいろで、バレンタイン事情も時代と共に変化しているようだ。それにしてもバレンタインの経済効果は1,300億円といわれている。いま、チョコの世界市場は約7兆6000億円にまで膨らみ、コーヒー市場の約10兆円と肩を並べる程になっている。
 甘く、ほろ苦いチョコの原料となるカカオ豆の産地は、高温多湿な熱帯地域に限定されている。なかでも西アフリカのガーナ、コートジボワールの生産量が圧倒的に多い。カカオの木は高さ10メートル程もあり、枝から幹までラグビーボールに似た実がなる。実には白い果肉にくるまれた種が数十個あり、この種がチョコの原料となるカカオ豆だ。
 バレンタインデーには縁がないと思っていたが、孫からは手作りのチョコを、娘や息子の嫁、家内からも、もらちゃった。
20120214_1_2

20120214_2_2


立春

2012-02-03 15:11:22 | 四季・天候
 
   一ケ月がアッという間に過ぎ去り、今日は節分、明日はもう立春である。暦の上では春であるが、今年の寒さは殊のほか厳しいようだ。昨日は、ここ10年来という寒波が南下し、日本海側で大雪が猛威をふるい、各地で大きな被害が出、雪による事故も多発した。姫路市内でも最高気温が3.9度までしか上がらず、寒い1日となり道行く人を震えあがらせた。最近の暖冬に慣れっこになっている身には、寒さが少々堪えるようになった。そんな日は裏山に上がり雑木の伐採や、下刈りに精をだしている。山で作業をしていると、寒い日でも汗ばむようになってくる。クヌギやコナラは椎茸のホダ木に、サクラやホオの木はヒラタケやナメコの植え付けに適している。冬場の山での作業は節電と健康、秋にはキノコも味わえ、まさに一石三鳥である。
 木陰ではやぶ椿が、ひっそりと奥ゆかしく咲いていた。今まで気が付かなかったが、頭上に目をやると、枝先が黄色く色づいている木が目に留まった。下から見上げて詳しく観察しても、はるか上の方なので花が咲いているのか、葉が黄色く色づいているのか分からない。毎日、山へ行っているが、初めての発見に感動した。隣ではモチノキが赤い果実をつけ彩りを添えていた。こんな光景を目にすると心癒され、山の清掃の褒美をもらったような気分だ。庭では白梅も一輪花をつけていた。梅は寒さに耐え、百花に先駆けて花を咲かすようだ。「梅一輪一輪ほどの暖かさ」服部嵐雪 梅の花を見ると心も和み、春の足音が聞こえてくるようだ。
20120203_3
20120203_2
20120203_8
20120203_5
20120203_1