三枝草日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人権啓発研修会

2009-01-23 10:40:13 | 学問

 天台宗人権啓発研修会が、姫路市人権啓発課啓発指導員 川口泰宏氏を講師に招聘して開催され、住職、寺婦、法嗣ら多数出席して研鑽を深めた。

 それぞれの人権問題は、お互いに関係しあい共通点をもっています。よく氷山に例えられるようですが、氷山はごく一部が水面上に表れ、残りの殆どが海中に沈んでいるそうです。水面上の氷の部分が、女性や子どもと言った、個々の人権問題、水面下の部分がそれにつながる差別意識と捉えます。いろいろな人権侵害、差別を解消していくには海面下の氷を溶かす必要があります。氷を溶かすには、温度をあげなければなりません。そのためには人権教育、啓発や地域のふれあい活動によって、人権意識を高め、それを日常生活に結びつけることによって、人権文化を根付かせることが大切である。

 おりしも、オバマ大統領が就任演説で、60年足らず前だったら地元のレストランで食事させてもらえなかったかもしれない(人種隔離政策)父を持つ男が、(大統領就任の)神聖な宣誓のためにあなたたちの前に立つことができるのかと、と述べていたのが印象的であった。