3/6(土)名瀬→龍郷→奄美空港→鹿児島空港→鹿児島市内
今日は朝のうちQRVし昼のJAL3726便で鹿児島空港に向かい、鹿児島市内で宿泊です。
新型コロナウイルスの影響で鹿児島-奄美大島間も便数が減らされており、所定では8本ですが本日は5本だけ。昼の便は11時40分発の3726便か14時50分発の3730便くらい。3730便は鹿児島15時55分着なのですが、空港から市内へのリムジンバスが30分ごとに減便されており、宿に着けるのが17時30分頃になります。これでは天文館で買い物する時間すら確保できません。
どうすべきか考え、本土とのパスが開ける朝のうちのQRVに賭け、3726便に乗ることにしました。本日の奄美市の日の出は6時42分。早めに起きて宿で朝ご飯を食べたら早々に移動に出かける予定です。10時を回ると本土とのパスが厳しいですし、18MHzもまだ開かないでしょうからこうしました。
ウエストコート前9時37分発のバスに乗れば途中の「ビッグ2」でお土産や弁当が買えます。ビッグ2前に9時58分着、ビッグ2は10時開店なのでぴったりです。後続のバスはビッグ2前を10時32分に出て空港には11時1分に着き3726便に間に合います。
3日間で奄美と鹿児島市内を詰め込むことになり、しかも名瀬-奄美空港、鹿児島市内-鹿児島空港が遠くて時間がかかるので制約が大きいです。礎を外すわけにゆかないのでスケジュールがタイトなんです。
起きて朝食を食べて準備します。もちろん奄美群島でも鹿児島のテレビが視聴できます。鹿児島のローカルCMの特徴はとにかく「わっぜ(とても)」とか鹿児島弁を多用すること。しかもあの独特のイントネーションですから言ってることがよく分かりません。奄美は方言が違うので奄美育ちの人にもよく分からない言葉があるのだとか。
明るくなってきたタイミングで出発。チェックアウトは10時なので部屋にそのまま使わない荷物を置いて歩いておがみ山公園に向かいます。アンテナを設営し7時にスタートです。
この時間ならまだ本土同士が十分オープンせず、沖縄・奄美から本土がFBです。奄美ならまだしも沖縄では「早朝」ですから意外と大変です。早いタイミングでクラスタに載せていただき、わーーっとコールが集まります。1エリアを中心によく開いています。
ちょうど鹿児島からの奄美海運「フェリーあまみ」が名瀬港を出航してゆきました。奄美海運はマルエーフェリーの子会社で、鹿児島-奄美-徳之島-(中略)-沖縄の表航路ではなく裏航路と呼ばれ、表航路が寄港しない喜界や古仁屋などに寄港します。もちろん古仁屋までの利用も可能で、寝て行けるので利用価値はありそうです。
7時30分を過ぎるとオープンの中心が2・3エリアになり、次第に5・6エリアもオープンします。もうちょい早めにスタートできればさらに1エリアを稼げるのですが、夜明けの時間との兼ね合いになります。夜間はハブの活動時間帯なので早くしすぎることも危険なのです。
8時を回ると本土同士のオープンに変わってきました。すぐ近くで強力なQRMが出るようになります。これは悩ましいですね。バスの関係で9時終了を考えていましたが、それよりも早く本土のオープンが終わってしまいました。撤収しましょう。やっぱり沖縄や奄美からの7MHzは難しいです。上手く行けば大当たりの大パイル、失敗すれば本土間のQSOに阻まれてしまいます。
撤収しましょう。
ウエストコートに戻り荷物を引き取ったらバスに乗ります。途中のビッグ2前で下車、ビッグ2で買い物です。
ビッグ2はディスカウントストア兼ホームセンターで、奄美では大型店になります。お土産物も売っていて便利です。人が集まるので周囲にロードサイド型のお店ができてます。お弁当とお土産を買って後続のバスに乗ります。
ビッグ2から空港までまだ30分くらいかかるので車内で荷物の整理をしておきます。こうすればすぐ空港のカウンターに持ち込めますよね。空港で荷物を預けて3726便に乗ります。何のことはない昨日の3727便の折り返しなんですね。
12時30分に鹿児島空港到着。次の鹿児島市内行きリムジンバスは13時発です。ゆっくり荷物を受け取りバスに乗ります。
鹿児島市内に到着。間もなく消えてしまう「桜島桟橋通」の行き先表示。「鹿児島駅前」に復帰します。
宿に荷物を預けます。これまで焼酎をドルフィンポートにある「薩摩酒蔵」で買っていましたが、昨年春にドルフィンポートは閉鎖され既に解体されています。「薩摩酒蔵」は百貨店の山形屋がやっていましたので今回は金生町にある山形屋の本店で焼酎を買って送ってもらうことにしました。
対応してくれたスタッフの方は「薩摩酒蔵」にいたそうです。百貨店の売り場になるためどうしても「薩摩酒蔵」ほどの面積を取れず品数も当時より少ないそうです。ちなみにこの方、後ほど出てくる「礎」の女性スタッフと一緒に働いていたとのこと。狭い社会ですねhi
売り場としては小さなものになりますが、さすが地場の百貨店なので対応はしっかりしています。疲れたので市内にある温泉の銭湯「霧島温泉」でのんびり。420円で天然温泉なんですから格別です。
20時になりましたのでいつもの焼酎バー「礎」へ。1/24~2/7までコロナで休業していたそうです。昨日は黒糖焼酎でしたから今夜は芋焼酎をじっくりと。
と言いつつも昼間「ビッグ2」で見つけた黒糖焼酎「彌生」の「不濾過」を持ってきてマスターを始めスタッフの皆さんとテイスティングしました。芋焼酎の無濾過や粗濾過はよく見かけますが黒糖の無濾過は私も初めてです。マスターも見たことがない品だそうです。恐るべしビッグ2。
みんなでテイスティングして「これ、黒糖の香りがすごい」との結論に至りました。驚くほどガツンとくる香りが印象的で「これはロックがいいと思うよ」とマスターにアドバイスを頂きました。楽しく飲んで宿に帰りましょう。
本日は87局でした。ありがとうございました。