JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖縄移動運用報告②

2009-05-27 | インポート

5/21(金) 伊丹→那覇→浦添→那覇


 


沖縄に向け出発です。もちろんいつものJAL2081便です。



予約時点では早々に満席となっていましたが、新型インフルエンザの影響で修学旅行のキャンセルが出て一転して空席だらけになってしまいました。聞いてみると3校キャンセルが出たそうで、500人乗りの飛行機は50人程度しか乗っていません。




客のいないガラガラな飛行機は狭苦しさがなく快適です。のんびり予定を確認して那覇空港に到着です。

 



機内からボーディングブリッジに出たときのむわっとする暑さは「沖縄に来たんだな」と実感させてくれる独特のものですね。

 

アンテナとかの荷物を受け取り、ゆいレールに乗って宿泊予定の那覇市内のホテルに荷物を預けに行きます。今日は平日なので50MHzはお休みしワイヤーアンテナのZA-721と18MHzのダイポールだけ移動地に持って行くことにします。


 



お昼は宜野湾の「うかじそば」にしました。ゆいレールの古島駅から90番(知花線)のバスに乗れば行けます。待っていたら来たバスは21番。21番って去年廃止された名護東線の番号なので奇妙に思っていたら運転手が「真栄原・中部商業前・普天間方面です」と言っているので乗ってみました(中部商業前の次の停留所がうかじそばの最寄り)。



車内の掲示を見たらこの21番は新都心具志川線という4月に運行を始めた新しい路線だそうです(沖縄では新しいバス路線を作る際はその時点で空いている系統番号を割り当てます)。使える系統のようです。


 


無事うかじそば到着。今回はミニカツカレーセットにしました。




うかじそばのカレーも旨いとの話でしたので食べてみました。沖縄独特の薄いトンカツでユニークな食感です。ミニカツカレーなのに分量は多くて満腹。もちろんそばも相変わらずで旨かったです。

 



そばを食ったので浦添大公園に向かいます。またまた21番のバスでした。ここは昨年11月にもQRVしたところで、本土方向に普天間基地があって開けておりロケーションは非常に良好です。しかもワイヤーアンテナを張るのにぴったりな展望台があります。昨年はJS3OMH局の愛媛県新居浜市(大島)とQSOできました。



いつも通り展望台から斜めに7/21MHz用のZA-721を張ってみます。様子見にはぴったりのアンテナです。14時20分頃からスタートです。




21MHzが開いているようです。オープンの程度は弱めで、しかも平日ですからそれほどは呼ばれません。10QSO/h程度のペースです。


途中で今回JR6YTG局のQRV情報を頂いたJS6SBE局ともQSOできました。割とお近くにお住まいのようで、「お互い日曜に頑張りましょう」と話をしました。

 

 

21MHzのオープンが弱くなってきたこと、21MHzで「18できますか?」とリクエストを頂いていたので16時からは18MHzのダイポールを張ってみました。結構呼ばれます。各局によると浦添からの18MHzは意外に少ないみたいですね。

 

7MHzは全然オープンがなくダメっぽかったです。

 

予定を少しオーバーし16時50分でで終了。まだまだ日差しが強く、撤収作業時に日焼けしそうなくらいです。

 

 

バスとゆいレールを乗り継いでホテルに到着。明日からは粟国ですので必要物資(大きめのお茶とか最低限の食糧)を買い出しに行きます。サンエーに行けば安くて何でも揃うので便利です。さすがのサンエーでもマスクは品切れでしたHi


結局なんだかんだしていると時間が過ぎて10時です。

 

 

本日は18MHzで20局、21MHzで11局の計31局の皆さんとQSOできました。ありがとうございました。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄移動運用報告① | トップ | JS3OMH局の鹿児島県鹿児島郡... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
18MHzでシーズンに国内向けにCQを出すと結構呼ばれ... (buchi/JO3FRH)
2009-05-27 22:02:01
18MHzでシーズンに国内向けにCQを出すと結構呼ばれますね.
私もシーズン中は固定でも移動でもちょくちょく18MHzでCQを出しています.
返信する
18MHzが開放されて何年か忘れましたが、まだまだQR... (JF4CAD)
2009-05-27 22:15:13
18MHzが開放されて何年か忘れましたが、まだまだQRVされる方が少なく他バンドでは雑魚でも18ではレアというケースが結構ありますね。私も来月頑張って18に出ようと思っていますので聞こえていましたらよろしくお願いします。
返信する
18MHz良いですね! (Ken/JS3OMH)
2009-05-28 06:09:14
18MHz良いですね!
でも、どの辺で出れば(CQ出せば)今だによく判らず、通算QSOは数QSOです。

明日夜、鹿児島出航の村営船でトカラに行ってきます。
返信する
18MHz帯は21MHz帯とも開き方が少し違っており、3... (JF4CAD)
2009-05-28 06:35:53
18MHz帯は21MHz帯とも開き方が少し違っており、3アマ以上でQRVされる方が少ない分QRPには向きですね。アンテナも比較的張りやすいです。

バンド内はSSB/CWの区分さえ間違わなければどこを使っても特に問題ないと思います。国内オープン時にはバンド内全域に皆さん広がっていますよ。

トカラの件、詳しい情報あればお教え下さい。QSPします。
返信する
CQ誌付録のハムバンドマップによれば… (buchi/JO3FRH)
2009-05-28 08:26:50
CQ誌付録のハムバンドマップによれば…
CW国内:18.085-18.100MHz SSB国内:18.120-18.140MHz
が多いそうです.
返信する
ありがとうございます。 (JF4CAD)
2009-05-28 21:02:31
ありがとうございます。

私も日曜に行けるようなら移動します。18MHzやりたいです。
返信する
CADさん、buchiさん、こんばんわ。 (Ken/JS3OMH)
2009-05-28 23:38:40
CADさん、buchiさん、こんばんわ。
アドバイスありがとうございます。
CQ付録のバンドプランスペクトラムの中に書き込みました。

今回は3島を回りますが、先週の三島のように完全オフ日がありません。
夜や早朝が多いと思いますが、聞こえておりましたら是非よろしくお願い致します。
返信する
頑張ってください!! 粟国では21MHzが23時まで開い... (JF4CAD)
2009-05-29 06:36:26
頑張ってください!! 粟国では21MHzが23時まで開いていました。最盛期なのでほんとに楽しみです!!

私も日曜行ければ移動に行きます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事