JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

福岡移動運用報告③

2012-07-18 | 移動運用結果報告

7/15(日)福岡市内→田川市

本日は早朝に博多祇園山笠の追い山を見物してから田川市に出かけます。

追い山は櫛田神社をスタートした山笠が勢いよく市内を駆け回るもので、そのスタートは早朝の4時59分です。中途半端なスタート時間になっているのは一番山笠に1分間の祝い歌を歌ってからスタートできる特権が与えられているためです。以後5分おきに櫛田神社を出発し博多の町を駆けめぐります。

早朝にもかかわらず福岡ではテレビ中継やバス・電車の臨時運転があるなど大変重要な年中行事です。

 

ということで4時に起きて顔を洗って出かけます。今朝はなんと3時台から電車やバスが臨時運転しており、呉服町駅まで地下鉄で行けます。西にある福岡は夏でも夜明けが遅く、この時間はまだ暗いです。でも電車は一杯です。何とかすいてる場所を確保できました。

_

最初に子供達が先導して山が迫ってきます。女の子は博多っ子であっても小学校の低学年あたりまでしか参加できないそうで、そこから先は女人禁制の世界です。

__2

オイサ・オイサとやってきました。すごい迫力です。

最後の西流が通り過ぎましたので山笠見物を終えてホテルに戻り、田川に行く支度をしましょう。

 
田川市はかつて10万人の人口を抱え、飯塚や直方と並ぶ筑豊の炭坑町でした。飯塚や直方に比べると福岡市内から距離があるために通勤圏から外れてしまい、炭坑の閉山後は寂れてしまいました。今や最盛期の半分にあたる5万人で、なかなかQSOできない珍市の1つになっています。私にとっては初の筑豊からのQRVです。

田川へは天神から西鉄の特急バスか博多からJRを乗り継いで行くことができます。市の中心は後藤寺地区で、西鉄のバスは後藤寺にバスターミナルがありますし、JRも田川後藤寺駅があります。

バスでも電車でもよかったのですが、福北ゆたか線沿線の移動候補地チェックも兼ねてJRにしました。最近のパターンで見抜かれた方もいると思いますが、福北ゆたか線沿線にあたる糟屋郡の各町は人口が多い割にバンドによってはアクティビティが低く、調査研究の対象にしています。車窓からの移動地候補調査も重要な活動なのですHi

糟屋郡に属する町は宇美町・粕屋町・篠栗町・新宮町・須恵町・久山町・志免町と7つあり、各町には固定局もいるもののそれぞれQRVされるバンドに偏りがあり、うまくバンドを選べば穴場だと言えます。

 

まずは天神から博多まで地下鉄で向かいます。追い山から2時間しか経っていないのに何もなかったかのように普段の博多に戻っています。
_813

博多から福北ゆたか線の電車に乗りましょう。今日は平常運転に戻っている模様です。粕屋町や篠栗町を抜けると長いトンネルで筑豊に入ります。新飯塚に到着。田川後藤寺へはここで後藤寺線に乗り換えです。

_31

筑豊はかつて石炭で賑わい、一攫千金を夢見る者・体一つで流れ着いた者など様々な人が集まったと聞きます。

__3

そんな中で有名なのがこの石灰石鉱山を持つ麻生セメントです。麻生太郎元首相のご実家でもある麻生グループは石炭をルーツとし現在ではセメント業がメインですが、福岡市内を中心に多数の専門学校も経営しています。後藤寺線の一部も麻生グループが建設し国有化されたものだそうです。

大いに栄えた筑豊もエネルギー革命には勝てず、1976年に最後の炭坑が閉山し人は散り散りになりました。それに伴い網の目のように存在した筑豊の鉄道路線も多くが消えてゆきました。辛うじて生き残った路線の1つがこの後藤寺線です。でも乗客は4人だけ。うち2人は明らかに鉄道マニアなので用があって乗っている客は私を含めて2人だけです。
 

田川後藤寺に到着です。田川後藤寺駅の東にはボタ山があり、ここを再整備した田川中央公園があります。

__4
ボタ山の上なので見通しがよいです。山の上部を切り取られた香春岳が見えています。

__5

木陰を確保しアンテナの設営をし9時30分にスタートです。21MHzと50MHzのアンテナを上げました。今日もCondxは盛り上がりません。聞こえるのは21MHz程度です。

それでも9時40分頃からやっとこさ50MHzの1エリアが開いてきました。ノイズレベルが高いため弱いSが聞き取りにくいもののなんとか開いてくれました。1エリアが数局続いて8エリアが1局というペースで、30分間ほどオープンし終了。いつものようなパイルではないのでオープンとしては弱かった模様です。

その後も8エリア限定であと少し開きました。向こうも1とかが聞こえずバンド内は閑散としているようで、のんびりしているみたいです。

 

21MHzはCondxが下がったのか聞こえてきません。11時前には残念ながら雨がパラパラしてきました。Condxも落ちてきましたのでここが潮時でしょう。田川から引き上げましょう。バッテリはまだ十分残っているので粕屋町に転戦を考えつつの撤収です。

 

続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする