JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

岡山県備前市(JCC 3113)大多府島移動運用報告

2012-07-21 | 移動運用結果報告

7/21に岡山県備前市(JCC 3113)大多府島に移動運用に行ってきましたのでご報告します。

_

日生諸島への移動運用も回を重ね、有人島4島全てを回り終えています。備前市のハイバンドがないというリクエストがあり、今回は少々趣向を変え、日生諸島からハイバンド対応の移動を試してみることにしました。そのため18/21/50MHzとなります。50MHzはEs狙いです。

もちろん夏の暑い時期ですので日除けの東屋があることが条件になり、条件を満たす大多府島に出かけることとしました。ここは公園があり、遊具で地上高の嵩上げもできるため有利ではないかと思います。

 
今回も3エリアから日帰りです。いつもの新快速の始発に乗り、姫路で播州赤穂行きに乗り換えます。青春18切符の期間になりましたので、姫路-相生間がものすごく混雑します。激混みの山陽本線で岡山までさらに1時間混雑に耐えることを考えたら相生から赤穂線で岡山を目指す方が楽だと思うんですけど赤穂線に乗る人はほとんどいません。おかげでこっちは楽に行くことができます。

__2

日生着は10時16分で、日生港10時30分の船に接続します。暑いので歩くのだけでも大変です。

乗り場前の小屋で切符を買いましょう。売り場のおじいちゃんが味のある人で、いろいろ話をすると面白そうなんですがいつも出航時間まで余裕がなく長話ができないのが残念です。
__3

10時30分発の便は「みしま3」です。お隣には見慣れない船が。

__4

「たいせい8号」というそうです。この船も大生汽船の所属です。僚船の「ニューみしま」はこちら。

__5

日生のドックに入っています。「たいせい8号」は20ノット出るらしいので乗ってみたかったのですが、今日は夕方以降の運航だそうで残念。「みしま3」は汽笛を鳴らして出航です。

瀬戸内海ならではのおだやかな海をのんびり走ります。鹿久居島は今回も乗下船客がなく通過。鹿久居島は日除けのある移動地がないため涼しくなったらもう一度7MHzでQRVしたいと考えています。

__6

頭島を過ぎたら大多府島に到着。早速東屋で設営です。

__7

アンテナは遊具に設置します。

__8

これで地上高が6m以上になりますから飛びの上で有利です。11時30分に21/50MHzでスタートです。まずは21MHzでCQ。時折コールバックがあるんですけど後が続きません。50MHzに至っては空振り続きです。

仕方ないので21MHzを18MHzに変更。沖縄県の多良間島から移動局が出ていたのでコールしました。沖縄からは渡名喜村も出ていたのですが、こっちは西日本より東日本が有利なようでダメでした。どちらもなかなかQSOできない珍しいところです。

__9

暑いんですけど東屋で風が通って何とか過ごせます。大多府島からのハイバンドの運用って過去にあったんでしょうか?

 

午後に入っても全然ふるわず。ここまで5局しかQSOできず、各バンドともオープンしないのです。このままおしまいかなぁと思っていたら13時前になって突然18MHzのバンド内が騒がしくなってきました。CQを出してみるとコールが集まるようになりました。

1エリアを中心に次々と呼ばれるようになります。「備前市は1エリアからはなかなかQSOできない」との声が多かったです。ログがどんどん埋まってゆきます。よかったです。

帰りに予定していた船は14時10分発です。しかしながらオープンが続いているので次の15時52分発まで時間を延長することにしました。14時10分の船が出航してもなおオープンしており、1エリアだけでなく3エリアまでオープン。こんな近距離は久しぶりです。さらに6エリアもオープンし、楽しくなりました。

 

その後Condxは下がり、14時30分で18MHzは呼ばれなくなりました。再度21MHzに張り替えて6エリア中心で少しQSOしフィニッシュ。船で引き上げましょう。よくオープンしてくれました。あ、50MHzは全然でした・・・

 

日生なのでお好み焼きを食べて帰りたいところですが、1時間に1本しか電車がなく時間が合いません。そこで持ち帰りをお願いして電車で食べることにしました。

__10

名物カキオコはオフシーズンで、この時期冷凍カキを出す店もあるんですがお店のおばちゃんから「生の方がおいしいよ」と聞かされていますので、夏限定のエビのお好み焼き(エビオコ)にしました。

ガラエビというエビを使っています。痛みやすいので普通は干しエビにするそうですが日生では水揚げされたばかりの新鮮なエビを生で使うことができます。熱を加えるとエビが小さく縮んでしまって存在感がなくなってしまうものの、ダシが出て旨味のあるお好み焼きになります。画像の左上とかにエビが見えるでしょうか?

エビオコを食べていたら県境を超えたあたりからかなり激しい雨になりました。岡山は大丈夫だったので意外です。エビオコは播州赤穂駅に着くまでに食べきりました。播州赤穂からは新快速で乗り換えなしの一直線です。

 

本日は18MHzで72局、21MHzで13局の計85局でした。今日の夏空のように久々にスカッとオープンし、楽しむことができました。皆様ありがとうございました。ハイバンドのシーズンもいよいよ終盤に入ってきました。来週は可能なら日曜日にどこかからQRVします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする