柄目木庵

良寛さまに思いをよせながら。

秋山郷へ3

2015年10月06日 | 旅行など
 9月24日(木)、朝風呂にも入り、山菜たっぷりの朝食も済みました。
大阪の方たちの出発も見送りました。バイクツーリングの若者も飛び出していきました。

 私たち夫婦は、同じ道を引き返すのではなく、冬季は閉鎖になる林道秋山号線を「木島平村」方面に走ることにしました。
一枚目の写真の右側に宿「リバーサイドハウス」が見えます。橋脚の下に見える車が、我が「Wish」です。

 いよいよ出発です。急坂を駆けあがり、赤い橋を渡ると「中津川」の左岸になります。
まずは、「志賀高原」方面に向かうことになります。


 宿の方からも教えていただいていましたが、ところどころで紅葉の彩が始まっていました。
道路脇に車を止めては、カシャリカシャリ。これが結構きついことではありましたが、止めざるを得ない光景続出でした。








 きつい下りとカーブの連続です。交互にブレーキとアクセル、ハンドル操作と右足を激しく左右に動かし続けました。
車の乗り降りと、このことが、後ほど大変なこととなるなど知る由もありませんでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿