石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

7月11日本日は自民党国立総支部定期大会を国立市商工会館で行いました

2015年07月11日 | Weblog
 こんにちは、自民党国立総支部事務局長を務めてから丸四年間が経過した石井伸之です



 本日は、午後に国立市役所まちづくり推進本部国立駅周辺整備課が主催する、国立駅周辺整備に関する駅前報告会に行きました。

 午後1時30分より事務仕事を行っていた関係で、終了間際となってしまいました

 そのような時間にもかかわらず、端的かつ丁寧に説明をいただき有り難く思います。

 丁度、議員も来られていました。

 職員の方に話を聞くと、5時間の間で700人余りの方がテントに来られたそうです

 地道な活動かと思いますが、こういった説明が大切であることは間違いありません。

 午後5時には、国立市商工会館に行き、役員の方々と共に自民党国立総支部定期大会の準備を行いました

 何度も行っている事なので、役員の方々は率先して準備を行い、あっという間に終了です。

 私は事務局長として、司会を務める大和議員と司会進行の打ち合わせ、議長を行う石塚議員と議事進行の打ち合わせ等々、大会宣言や党情報告などを読み上げる方との打ち合わせを行いました。

 どうしてもこういった文章は格式ばっており、更に私の作った文章には独特の癖がありますので、いきなりでは読みにくいかもしれません。

 そんなこんなで、読み上げる方からの質問攻めにあうのは、毎回の恒例行事になっています。

 そして、定期大会を運営するに当たって重要なのは、委任状と本人出席者数の確認です。

 自民党国立総支部の定期大会運営規約では、党員総数に対して委任状もしくは本人出席の合計が三分の一を越えねばなりません。

 ちなみに現在の自民党国立総支部本部党員総数は482名となっており、161名をボーダーラインです

 事前に役員の方々に口酸っぱく声掛けしていたこともあり、委任状だけで160を集めていただき本当に助かります。




 定期大会では、青木支部長の挨拶から始まり、幹事長からの党情報告の後、議事に入ります。

 無事、決算報告や役職改選など全ての議案が可決しました。


 続いて、松本洋平衆議院議員、三田としや第38代都議会議長、高椙都議からの挨拶をいただき、第一部が終了となります。


 第二部の懇親会では私が司会を務めさせていただき、支部長に再任された青木支部長からの挨拶、志賀元支部長からの乾杯、議員団の紹介と挨拶をしていると、中川雅治参議院議員が駆けつけていただきました。




 中川雅治参議院議員からは、安保法制に関する話しをしていただき、日本で徴兵制が憲法で禁止されていることが理解できました。

 日本国憲法18条には「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない」と、あります。

 徴兵制は、「意に反する苦役」に当たり禁じられているとするのが、通説・政府見解とのことです。

 安保法制の改革によって徴兵制に直結するという話がありますが、そのようなことが無いことを様々な場所で訴えて行く必要があると感じました。

 懇親会では、多くの方を話をする中で貴重なご意見をいただき嬉しい限りです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月10日 本日は明日行う自民党国立総支部定期大会に向けて式次第等を作成していました

2015年07月11日 | Weblog
 こんにちは、自民党国立総支部事務局長の石井伸之です

 本日は、明日行う自民党国立総支部定期大会に向けて、式次第等を作成していました。

 特に式次第の中で、来賓の方が本人出席なのか、それとも代理で秘書の方が出席されるのか、確認する必要があります。

 こういった会で、来賓の方が冒頭に入るのか、それとも途中で入るのか、それによって挨拶する順番を考えねばなりません。

 丁寧に順番を考えていても、当日のアクシデントで急遽変更することは日常茶飯事です

 それでも、事前にしっかりと打ち合わせするかしないかで、混乱の具合と程度が抑えられることは言うまでもありません。

 また、議長が議事を順調に進める為の議長用の式次第作成も大切な役割です。

 どうにか無事終了しましたので、明日無事定期大会が終わるよう努力したいと思います

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする