ようこそ石の華へ

鉱物の部屋へのいざない

              【お知らせ】

【定休日は毎週水曜日です。】【9月も毎週日曜日は休業します。】

「尾小屋鉱山」と言う名の絵画

2023-11-28 10:39:51 | 日記・エッセイ・コラム

先日、常連のNさんから石川県立美術館の常設展の部屋で、「尾小屋鉱山」という名の絵画を見たという話がありました。

「え!絵?」と思いました。私は、これまで、そのような名前の絵画作品の存在を知りませんでした。

それで、石川県立美術館のサイトを調べてみると、確かに、その「尾小屋鉱山」と言う名の絵画が出ていました。

上の写真がそれです。

作者は坂 寛二(明治24~昭和3 珠洲郡内浦町生まれ)、大正7(1918)の油彩画でした。

今の絵画の著作権は作者の没後70年らしいので、画像を出しても問題ないと思い、その画像を拝借しました。

この絵を見ると、昔の鉱夫たちの作業の様子がわかります。薄暗い中での重労働だったようです。

当時はまだ写真が高価だった時代だと思います。それは絵画作品で表現されており、芸術的価値に加え、歴史資料的な価値も付加されている貴重なものだと思います。

そうそう、もう一つ、芸術的価値に加え、歴史資料的な価値を持っている絵画作品がありました。

上の写真は山本宗則さんの「尾小屋駅に集合」というタイトルの油彩画です。

これは、ひとつ前のブログ「蘖(ひこばえ)」の写真と同じく昔のiphone4の写真の中に入っていた1枚です。確か、11年前に小松市立博物館で開催されていた企画展の会場に展示されていたものです。

この絵画にも貴重な歴史資料的な情報が詰まっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする