いぬぶし秀一の激辛活動日誌

おかしな議員[わんちゃん]の激辛日誌です。日々感じたこと、活動報告、行政への提言など、本音で書き込む人気ブログです。

新旧二つのタイプの大会に出席

2004-09-08 | Weblog
 今日は、戦後日本の復興を支えてきた「官僚型政治」の象徴である陳情大会と、最近の新しいタイプの首長選挙の典型「マニフェスト」の検証大会と、まさに新旧を象徴する大会二つに参加した。

 最初の大会は、エイトライナー、メトロセブン合同促進大会である。これは、環状8号線(かんぱち)と環状7号線(かんなな)の地下に鉄道を整備して、東京の環状交通網を整備しよう、という大会である。

 関係9区の区長、区議、町会長、関係団体、国会議員、都議などが一同に会して、大会宣言を採択し、余興やら講演を聴く、という趣向で、今年で8回目ぐらいだ、と思う。大田区では、区役所で出発式を行い、弁当と記念品を配って、貸切バスで出かける。区職員も同行して、総勢100名を超え、100万円以上の税金が費消される。はたして、意味があるのだろうか…毎年、異議を唱えている。

 こちらは途中で抜け出し、次に向かったのは、早稲田大学。ここのマニフェスト研究所主催で、第一回ロ-カルマニフェスト検証大会が開催された。所長さんは、衆議院議員4期、三重県知事を2期務められた北川正恭氏だ。

 最近話題の、マニフェストを作って知事選に臨んだ5人の知事のそれを評価検証しよう、というものだが、よくぞ現職の知事5名を一同に集め「まな板の鯉」にしたものだ。

 5名の知事の発表の後、評価者が評価していくのだが、各知事のプレゼン能力や、人柄、生き様が良くわかって、実に面白かった。各知事の評価は以下のとおり。(大会での評価は150点満点だが、判りやすく100点にて表示)

神奈川 松沢 54  岩手 増田 58  福井 西川 54  
佐賀  古川 57  埼玉 上田 52

 個人的には、佐賀の古川知事が、東大法学部卒の自治官僚でありながら、わかりやすい言葉で、ユーモアを交えて話されていたのがえらく気に入った。反対に、埼玉の上田知事、神奈川の松沢知事は「選挙慣れ」した語りが、いささか鼻についた。
 
 いずれの大会も、参加者約1000名。どちらが、今風で意義ある大会か。ちなみに、エイトライナーを抜け出して、早稲田にいた大田区議は私を含めて3名。その後、若い区議さんと、その同級生二人の院生を誘い、オヤジの説教大会を高田馬場でやっちまった。反省!