西村一朗の地域居住談義

住居・住環境の工夫や課題そして興味あることの談義

年末の大掃除、大整理等よりーカレンダー取り替えー

2007-12-31 | 生活描写と読書・観劇等の文化
年末の大掃除、大整理を数日にわたってした。夫婦二人の家だから適当で良いとも思うが、新年になると孫3人を含む娘家族5人がやってくるので、彼らが寝る空間、布団等の準備をしなければならない。妻は、孫達の下着の準備、お年玉を含むプレゼントの準備等を怠りなくしているようだ。私は、背や力の関係で、高い所に関係ある仕事、力を要する仕事を分担した。
 で、高い所に貼ってあったり掛けてあるカレンダーの取替えをした。家中で七箇所もある。N銀行やK銀行から貰ってきた1枚もの、何ヶ所から送ってきた12枚ものをそれぞれの場所に配した。
 毎年、取り替えた後、古い奴をスクラップしているものがある。それは積水ハウスから毎年送ってくる「住い関係シリーズ」である。毎年世界や日本の100ヶ所の素晴らしい空間を配している。毎月8ヶ所か9ヶ所である。来年のものは「世界の庭園100ヶ所」であるが、今までの6ヶ年のものはスクラップしてある。2002年から「歴史を創った建築物」「世界の住まい」「日本の住まい」「世界の街並み」「日本の街並み」、そして今日も今年の「世界遺産100ヶ所」を「紅白歌合戦」を聞きながらスクラップした。
 これらは6年間で600ヶ所あるのだが重複している場所もあるので、実質500ヶ所を上回る。これらのうち100ヶ所以上は既に行っているが、あとの300ヶ所以上に死ぬまでに行きたいが、行けるであろうか。

あの人からのメセージ2007 を見る

2007-12-31 | 2005年4月以降(平女、高槻、学研都市等)
大晦日の12ch.で午後、今年亡くなった人からのメッセージをやっていて一寸見た。私が既に、昨日、「今年、お別れした人々」に書いた人も多くいたが、そうだな、あの人もいたな、と思う人が何人かいた。その人達について記しておきたい。

・城山三郎さん、・安藤百福さん(チキンラーメンの日清食品創業者)、・木原光知子さん(水泳)、・山口小夜子さん(世界6人に入るファッションモデル、巫女さん風)、・羽田健太郎さん(ピアニスト、エンターテイナー)、・稲尾和久さん(プロ野球ピッチャー、神様、仏様、稲尾様のあの人)、・宮沢喜一さん(78代首相、護憲派)、・平岩外四さん(経団連会長、政治献金斡旋中止)、・植木 等さん(クレジーキャッツ、僧侶の息子、「無責任男」と言われたが、実は真面目)

皆さん、印象に残る方々であった。ご冥福を祈ると共に、時々思い出したい。

Across the years

2007-12-31 | 生活描写と読書・観劇等の文化
Across the years とは、日本語では「行く年、来る年(テレビ番組では、ゆく年くる年)」であろうか。1982年の暮れ、我々家族はロンドン北方に一時住んでいた。日本だったら正に「ゆく年くる年」を見る時間、BBCでは、同じような番組「Across the years」をやっていたのだ。正に「年を越えて」だな、と思った。

明日(新年)にならないと引用できないかもしれないが、高浜虚子の句に

去年今年(こぞことし)貫く棒の如きもの  というのがある。

一体、何が貫いて、何が変化するのであろうか。

過去ブログ:http://blog.goo.ne.jp/in0626/e/19e28edaa09fbef41ee0c09873b6437c