埼玉のおじいちゃん社長不動産コンサル奮闘記

賃貸、売買、格安、不動産に関する最近物件情報や川口、蕨、戸田市を中心に物件情報の提供

アベノミックス検証

2014-01-26 10:06:48 | Weblog

去る12/26の朝日では安倍政権に変わって丁度1年、アベノミックス検証というタイトルで次の記事が報道されました。

日本銀行に大量のお金を市場に流し込ませる「金融緩和」公共事業で景気を支える「財政出動」企業が稼ぎやすい環境を作る「成長戦略」これが3つの矢と呼ばれるアベノミックスの基本政策だ。

 景気は上向き実質経済成長率はマイナスからプラスに転じ、朝日新聞の主要100社アンケート(11月)でも9割に企業が「景気がいい」と答えた。-中略-日本の回復振りは主要国でも突出する。「企業に優しい政策への転換」(法政大大学院・小峰教授)が景気回復の原動力になったという。-中略-

 しかし政策のお金をまづ企業に渡すやり方は、リスクも大きい。世界的な不況がくれば支援も水の泡になる。企業が内部保留でため込み、株主配当だけで済ませれば、家計にお金が回らず、好循環は切れてしまう。

 一方置き去りにされているのが「格差」や「貧困」への目配りだ。-中略-アベノミックスの効果も、個人単位では、高齢者に多い「株を持つ富裕層」にはお恩恵が大きい一方、雇用の不安定な派遣社員など若者達の暮らしが好くなったようには見えない。

 生活保護を受ける人の数も過去最多の水準で高止まりする。広井良典・千葉大教授は「アベノミックスは格差を広げる政策だ。」と指摘し、高齢者の富裕層への年金を減らす等して、若者の教育や就労支援に大胆にお金を回すべきだと提言する。-中略-と報道されました。

 確かに今は、そこそこに景気が回復しているように見えても、我々零細企業には風向きが違うのか、努力がたりないのか、まだその恩恵にあずかっていないのが現状で、このまま消費税や相続税の増税がされれば、飛び込み自殺が増えて、通勤者の足を奪うのでは無いかととりこし苦労をするのです。月給が最低で150万を超える議員さん達はそうなって見ないと実感が湧かないのではないかと思うのです。

 丁度都知事選も始まり、国会議員選挙のような様相を呈してきましたが、前よりも原発問題が討論される様になって好かったと思いますが、この先もう一度原発事故が起きたら一体誰がどう責任を取ってくれるのでしょうか?

(株)市川不動産

 

 


名護、市長に稲嶺氏再選

2014-01-25 08:52:22 | Weblog

去る1/20の朝日では野辺古反対の現職再選と言うタイトルで米軍普天間飛行場移設計画への賛否が最大の争点となった沖縄県名護市市長選挙は19日投開票され同市野辺古への移設に反対する現職の稲嶺進氏(68)が前自民党県議の末松文信氏(65)を破り再選を果たした。阿倍政権は移設方針を堅持する考えだが反対派の勝利で道のりは険しくなったと報じました。

 同紙は社説で、中国が海洋進出を活発化させ、北朝鮮の動向も不透明だ。米軍の沖縄駐留は日本の安全保障、さらに東アジアの安全に欠かせない抑止力である。国際情勢の現状をみれば、代替施設無しの普天間返還は現実的な選択肢ではない。と述べています。

 沖縄の人には気の毒ですが、沖縄から米軍が撤退すれば、軍隊のない日本を侮って、中国は思いのままに南下してくるでしょうし、抑止力のない我が国はそれにどう対抗すればよいのでしょうか?どこか他のところを探せと言ったって、今更どこに移転して貰えばいいのでしょうか?日米安全保障条約はあっても、素手で守って呉と頼んでいるようなもので基地の提供無くして何の意味も持たないと思います。新市長も補償問題等で真剣に話し合いに取り組んで頂きたいと思います。

 (株)市川不動産

 

 

 

 

 

 

 


金融機関、高齢者サポート

2014-01-20 10:01:17 | Weblog

去る1/13の日経によると、金融機関、高齢者サポ-ト言うタイトルのもと、一人暮らしやの認知症の顧客への対応が金融機関の課題として重みをましてきた。口座や資産の管理を確実にするため、こまめな安否確認や丁寧な接客、地元自治体との連携の必要性が高まってる。と報道されました。

 独居高齢者(2010年で約500万人)や認知症を抱える人(同約280万人)は今後10~15年で5割前後増える見通しだ。

 銀行ではキャシュカードの暗唱番号を3回続けて間違えて一時的に預金を下ろせなくなったり、預金を引き出した事を忘れて苦情を訴えたりする人が目立つ。金融機関は、的確な接客をするために研修を受けた「認知症サポーター」を急速に増やしている。

 みずほ銀行は400以上の支店に少なくとも1人の支援員を置く。埼玉りそな銀行は3千人強の全銀行員が必要な講習を受けた。三菱東京UFJ銀行は支店単位で取り組み、三井住友銀行は社内に指南役を置いて行員への指導を強化しているという。

 認知症が進むと対策は限られ、認知症の人に代わって家族などが財産を管理する青年後見制度を利用してもらうしかない。相続人がなく国庫に没収された預金などの遺産は12年度に過去最大の約375億円となったようだ。と報道されました。

 不動産業界では最近急速に老人の孤独死に対する安否確認が問題視されていますが、金融機関でこんなに認知症の問題が多発している事は知らなかったのでこの記事を見て本当にビックリしました。

 (株)市川不動産

 


豪華夜行バス

2014-01-12 13:44:23 | Weblog

よく海外旅行で、ヨーロッパ等、遠くへ行く人がエコノミークラスで12時間以上も飛行機に乗ってエコノミー症候群に掛かった話を聞きますが、12/24の日経では豪華夜行バスと言うタイトルで次の様な記事が掲載されましたので興味のある方にお知らせします

 それには、年末年始の帰省シーズン目前に、長距離移動手段として、最近人気を集めているのが、豪華夜行バス。「ちょい高」でも女性が支持している。と言う記事でした。

 中国バス(広島県福山市)のドリームスリーパーは(横浜広島間1万2千円)の席数は14席で1人分のスペースは通常の旅行バスの2.5倍で、席には間仕切りがあり個室の状態になる。新横浜→広島間で約1.7万円かかるが新幹線より割安だ。「ちょい高」でも女性に人気があるという。

 2012年から運行し、月を追うごとに乗車率は上向いており週末は満席の状態が続く。年始年末も予約でほぼ満席になったという.

 ドライバーの過剰勤務で居眠り運転の衝突事故さえなければビジネスクラスの快適な旅が出来るこうした工夫は我々年寄りにとって全く有り難い事だと思います。

(株)市川不動産

 


政党支持率

2014-01-10 15:54:51 | Weblog

去る12/23の日経によれば、同社の世論調査で、政党支持率を見ると、自民党が前回より5ポイントに下落して42%となり、第二次安倍内閣で政権発足時と並ぶ低水準となった。定秘密保護法案への批判が内閣支持率と自民党支持率ともにおしさげたと見られる。と報道されました。

 12/18発行の週間新潮では首相の昭恵夫人も「家庭内野党」を公言し、原発再稼働や消費税アップに反対していて、家庭内野党、頑張れという声が沢山あると掲載されて居ます。

 先回の選挙で自民党に投票した私も、秘密保護法や源発輸出の様に、自民党が数で押し切る政治姿勢をもう少し慎重に考えて行動して欲しいと思います。でないと支持率下落なんてのんきな事は言っておれなくなる時がくる事を今の内に反省してもらいたいと思います。

 (株)市川不動産