goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

天候不順

2017年08月17日 20時37分41秒 | 作業
早朝は霧雨のち
最低気温 22℃ 最高気温 33℃
昨日は9月の下旬並みの最高気温が25℃ぐらいで寒いくらい
梅雨明け後北東気流の影響で涼しい日が続いていたが来週ぐらいから気温が上がりそう。
蘭への影響もさることながら野菜や米、果物への影響が気になる。
1993年の米騒動の再来か?

そろそろ秋使用の作業に切り替えたいところだがまだまだフラスコ出しを ・・・ 


Galeandra (略 Gal.)baueri ガレアンドラ属 ボウエリ
メキシコからパナマ、南アメリカに分布
バルブは細く、高さ 17cm、 葉は一年で落葉し長さ 20cm
7.5cmポリポットニュージーランドバーク6~9mm植え
実生苗


花径 3 x 5cm、 花茎の長さ 6cm、 4輪着花








リップの付け根のこの筋は何を意味するのか気になる?

栽培はカタセタムに準じる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 灌水 | トップ | 大雨警報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作業」カテゴリの最新記事