蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

胃カメラ

2022年12月28日 05時16分33秒 | Mediocalcar versteegii
昨日も快晴
最低気温 -4℃
朝方は放射冷却で冷えたが昼間は穏やかに晴れ風も弱く温室の中は温々

午前中は行きつけの町医者で胃カメラを
高血圧で定期的に通っている町医者でチョット空腹になると少しムカつくと相談したら胃カメラをやろうと
以前だとカメラは混んでいるので一ヶ月ぐらい先かなと思ったのだが
コロナの影響かやる人が少なく今週か来週できるから、いつにする?と看護師さんと相談してと、ええええと言うことで
日曜日にはコロナワクチンをうつのでと言ったら念のため一日空けて昨日と言うことで
調べてたら胃カメラやるのは10年ぶりだったようで、カメラもよくなっているとか
最近は鼻から入れるものが楽で良いとか聞いたけれど先生はまだ使わないのですかと看護師さんに聞いたところ
やはり相性があるようでダメな人は辛いようだとか
などと話しながら準備をして喉に麻酔をしてカメラ投入
胃カメラをやると潰瘍か癌とか色々とイメージして悪い方に考えてしまうが
結果は見た感じは綺麗でピロリ菌もいないみたいだと?
診察の時ピロリ菌てカメラで見て分かるのですかと聞いたら
長い間見ていると調べなくても分かるようになるとか
空腹時のムカつきはと聞いたら胃の動きが少し悪くなっているかもと
便秘気味で大腸の動きも悪かったのでそのせいかもと
前回もらった大腸の薬がユックリと効いているようなので今回は薬はなしと言うことで
看護師はできれば1年に一回ぐらい、先生は少なくとも2年に一回はカメラをやった方が良いと
間をとって1年半後ぐらいに、と思うのだがその頃に具合が悪くなければ億劫になってしまって ・・・・・

国際園芸では鉄くずの回収屋さんがきて事務机の古いのやら会長の釣り道具を処分
鉄くずならありとあらゆる物を持っていってくれるようで大分片付いたのだが
金属以外のゴミがかなり出て片付けるのに時間がかかりそう。


Mediocalcar (略 Mde. ) versteegii subsp. intermedium ‘Matsushima’ CBR/JOGA
メディオカルカー ベルスティージー, インターメディウム ‘マツシマ’
属名はラテン語の medio(中間) + calcar (かかと、拍車) (唇弁の袋状の中央部について)
種名は人名による
パプアニューギニア産
バルブの高さ 3cm、 葉の長さ 9cm、 9cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え








花径 0.8 x 1cm、 壺の長さ 1.2cm
水は非常に好きで乾燥に弱い、最近の夏の酷暑には少し弱るようだ。
CBRとは原種で植物学上珍しい個体に対して贈られる賞

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5回目ワクチン | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (石の華)
2022-12-30 05:21:30
いけちゃん☆☆☆
一年間ありがとうございました。
お互いに無理をせずに色々と楽しみましょう。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (いけちゃん☆☆☆)
2022-12-28 21:12:32
今晩は✨
今年も一年間温室仕事お疲れ様でした。
色々お世話になりました。

年明け1月はサンシャインからスタートですね。
初日に行きます。

それではお身体お大事にしてください。
良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

Mediocalcar versteegii」カテゴリの最新記事