goo blog サービス終了のお知らせ 

北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

連盟合宿in瀬田 2日目

2023-11-12 21:14:00 | 連盟合宿

連日お世話になっております。1年目漕手の一條です。


札幌では無事(?)初雪が降ったみたいですね!嬉しいです!


艇修理してる時に雪が降ってきたみたいで、亀井(1)から動画が送られてきました。ありがとう👍



Head of Setaの結果としては理子さんが乗ったFBのクルーが女子エイト優勝、自分が乗ったFAが準優勝でした。


ちなみに自分が乗った艇は同志社大学が男子エイトでインカレ準優勝した時のやつみたいです🥰すごい艇に乗ったよ!みんな!



ロングレースは初めて(HOBは全然ロングではないと思っている)でしたが、エイトということもあってなんだかあっという間に終わってしまった感じがします。


ずっと楽しい楽しいと思いながら漕げたので本当に良かったです!



慣れないバウサイを漕いで艇のバランスを崩してしまっていたらごめんなさい🙇‍♀️


でも自分的には茨戸でバウサイを練習していた時よりも漕げるようになっていた気がして、漕ぎ納めには満足しています。



今回の合宿では、本当に色々な大学の方達と話すことができてすごく楽しかったし、収穫がありました。



普段から21kmも漕ぐんだ!とか、平日の練習が全部乗艇じゃないとこもあったり、土日はどっちも2スタだったり、ほんとに知らないことばかりで新鮮でした。



あとはとにかく仲良くなれたことが何よりも嬉しいです‼︎また会うのはインカレかなぁ。別に会いに行ってもいいですかね?



FAのクルーのみなさん
ありがとうございました!本当に楽しかった!



札幌に帰ったら冬練で、乗艇は3月くらいまでお預けですが、対戦相手を知れたことで明確な目標みたいなのが見えてきそうでやる気に満ち溢れています🔥



きっと辛い時もあるけど、みんなとなら乗り越えられるって思ってるので、いっぱい話して互いに支え合いながら頑張りたいです!


それでは〜




瀬田のおもひで②

すべて木原(1)撮影




上FA(5番が一條)
下FB(7番が理子さん)




オールをつける一條
瀬田のランディングよかったぁ




エイトを出す時に手が届かない理子さん
これは全国共通だった



ちゃっかり観光編


大阪といえばこれやろwith木原


以上です!



コメント

連盟合宿in瀬田 1日目

2023-11-11 22:51:00 | 連盟合宿

昨日に引き続きこんにちは。冬練のトレーニングで体がバキバキの一條です。


午前ATの午後サーキットは効きましたね。プラス移動も。


そんな状態でロングレース大丈夫かよって感じですけど、乗艇の調子は上々でした!



久しぶりのエイト楽しい!思っていたよりもバランスが取れてみんなすごいなぁと思ってます。


ほぼスイープ初の人、ある程度漕いできた人が半々くらいの感じでした。


そんな感じしないくらい艇速あがるし、いい人達しかいなくて安心です。




木原(1)は色々な人と話してるみたいで、知り合いが増えてて感心しています。



午前の乗艇が終わった後、同じクルーの一橋大学女子主将の杉田さんと木原とご飯食べに行きました!


練習方法とか色々な話聞けて嬉しかったです!戸田きたら艇庫泊まってもいいよーって言ってくださる超絶優しい方でした😍木原と一條にそんなこと言ったら本当に行っちゃうのにね。




とり天定食inリ!ボン
めちゃくちゃ美味しかった🤩

懇親会ではクルーの人といっぱい話すことができました!関西圏の大学が多くて、また会うのはインカレかなぁ


理子さんは2スタしたみたいです!乗艇してるの見れてないけど互いにいいレースしたいですね。






瀬田のおもひで①



関空で理子さんと遭遇!めっちゃ安心しました



朝に会った安永さん(3)
シングルでロングレースお疲れさまです👍かっこよかったです!



なんかいい感じの橋
街並みが古風で雰囲気がいいです。







同志社大学の艇庫
綺麗ですねぇ。北大もこれくらい目指したい




懇親会前のツーショット
どう言う顔や🤣

現場からは以上です。

明日のレース精一杯漕いできます🔥
おやすみなさい



コメント

瀬田へ行ってまいります

2023-11-10 12:51:12 | 連盟合宿

こんにちは、はやく初雪が降って欲しい1年目漕手の一條です❄️

(見出し画像は茨戸のベスコンを撮る木原(1))

どうやら天気予報によると今週末に札幌でもついに雪が降るようです。

 

生まれてからずっと札幌に住んでいますが、初雪はいつになってもワクワクしますね!

 

さてそんな初雪を今年は見れないかもしれない...

 

 

 

なぜなら瀬田に行っているから!👏👏👏

 

自分は11、12日に開催されるHead of Setaに3年目漕手の理子さんと、同期の木原(スタッフとして参加)、安永さんと出漕してきます!

 

女子3人は連盟合宿に参加する形なので、いろんな大学の人で構成されたエイトに乗って出漕します。

 

 

連盟合宿にことを知った時、正直なところ参加したいのと無理じゃない?って思ってるの半分くらいでした。

 

だって土日にロングレースに出で、帰ってきて授業とか正気か?と思ってましたし、交通費だってバカにならないしねとか考えてました。

 

 

でも木原がすごく行きたがっててそれに感化され、安永さんからも声がかかり、行きたい気持ちが強くなり参加を決定しました。

 

まあ行くって言ってしまえば行くしかないので迷ってるくらいなら言っちゃえ!って感じでしたね(多分自分の行動原理は基本そんな感じ)

 

 

決まったら決まったですごく楽しみになって、他の大学と練習する機会なんて茨戸にいたらないし、いろんな話聞いて仲良くなれたらいいなと思っています。同志社大学の皆様には宿泊などお世話になります🙇‍♀️

 

 

瀬田の様子とかブログに書けたらいいなって思ってるのでいっぱい写真撮って頑張って書こうと思います!待ってろ👊

 

 

 

今週末茨戸は納艇作業ですね

 

きっとめちゃくちゃに寒いからあったかくして頑張って欲しいです。参加できなくてすみません。お土産待っててください

 

 

誰か初雪降ったら写真送ってくれー

 

それでは行ってまいります🫡

コメント