goo blog サービス終了のお知らせ 

北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

男子遠征1.2.3日目

2023-03-06 21:50:55 | 2023春遠征

 

 

 

2年目の納谷です。

 

ただいま男子遠征のCOXとして戸田に来ております。

 

こまめにブログを更新できればいいのですが、ひたすらバタバタしているうちにあっという間に3日がたってしまいました。申し訳ありません。

3日間の様子をダイジェストでお送りします。

 

 

 

 

1日目(3/4)

集合してリギングして乗艇しました

久々の乗艇と心広はワクワクでした

思ってたよりバタつかなくてびっくりでした

 

2日目(3/5)

2スタしました

午前はコースが激混みでめっちゃ速い小艇ばっかりで怖かったです

午後は荒川の下見でした

初の荒川で怖々

 

山本さん(S62入学)COXをしていただいたので、私はジャガーと伴チャしてました

荒川のことだけでなく、漕ぎに関しても貴重なフィードバックをたくさんいただきました!!ありがとうございます

 

 

また、川勝理事長が見学に来てくださいました

いちごのごっつあんは2年目でちょっとだけつまみ食いしました、ちょっとだけです

左から阿部井上ジャガー(2)。ごっつあんです!!!

 

 

そしてこの2日間千里が体調不良だったのですが、後神さんが一緒に乗ってくださいました🙇‍♀️

私がなんとなくしか感じられていなかったところをパキッと言語化されていて、とても勉強になりました

2日間たいへんお世話になりました!

 

3日目(3/6)

千里回復

荒川で2スタしました

他に船はいなかったのですが、出帰艇とか回すの難しかったです

荒川の水は冷たかったです、1人だけ足短いので全身びしょびしょになりました

ちょっとは周り見れるようになったかも?と思っていたけど、まだまだです

昼寝たくさんできました

 

 

 

3日間こんな感じです、アホみたいな文章ですみません

ほぼ私の感想ですが、空気感は伝わりましたでしょうか

 

 

たくさんOBの方々と交流できたのが嬉しいです

 

8+クルーと左から後神さん、山本さん、川勝さん

ありがとうございます!!

 

 

浅野さん、壽さんはじめご寄付もいただいております

温かいご支援本当に励みになります、ありがとうございます!

 

 

 

 

そして4ヶ月ぶりぐらいに乗艇したわけですが、

やっぱり難しい!と面白い!が半々ぐらいの感覚です

 

 

前よりできる!わかる!と思うけど、目指すところはこんなもんじゃないので悲しくなります

悲しくなっててもどうにもならんので、皆に食らいつく気持ちです

 

やっぱり8+かっこいいし好きだな〜と思います

頑張ります

 

 

 

また書きます!!

 

 

 

 

 

コメント