goo blog サービス終了のお知らせ 

北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

明日は戸田入り

2023-09-05 22:11:50 | 2023インカレ

1年新人漕手の荒井太希です。

今回の大会には出ないので、スタッフとして支えられたらと思っています。

 

まだ戸田に行っていない組は、いよいよ明日が戸田入りです。

 

ドンパが1つの大きな目標に向かって、今までかなりの努力をしてきた姿に、私は尊敬や憧憬を抱くこともありました。つらい練習をやり切り、話し合いで昇華、時には止揚させてより良いものを作っていく姿を遠目で見てきて、本当に応援したくなりました。

そんな今までの頑張りを最大限生かしてもらえるように、戸田では全力で漕手のサポートができたらと思っています。

 

では、行ってきます。

 

 

コメント

インカレクルー紹介 女子クォド

2023-09-05 21:40:00 | 2023インカレ

こんばんは。3年目漕手玉川です。

いよいよ明日からインカレが始まります。

 

 

クルー写真とってもお気に入りなんですね〜

私が画角を思いついたんですけど天才ですね、みんな笑顔がきれいだから

 

 

 

 

ということで、今回はインカレ女子クォドのご紹介です。

みんなに一言(意気込み)と他己紹介をお願いしました。

 

 

 

ではどうぞ!

 

 

 

 

整調大西生純(4) 

 リラックスして頑張ります    

 



 

 

他己紹介by👇

頼れるクルーキャップのいずみさんです‼︎

生純さんはとてもよく笑います。

2番の新人は生純さんの笑顔がかなり好きみたいです。

生純さんの笑顔がいつもクルーを明るくしてくれています!

生純さんは「むりー」と言ってからがすごく強いです‼︎

めっちゃ面白いけど、いつも真剣に相談に乗ってくれる、とても頼もしい先輩です🎶

 

練習で後ろが遅れてても踏ん張って重たい水押してくれたいずみさんを本番こそ後ろからガンガン押せるように頑張ります💪

 

 

 

●3番玉川希(3

「今更ないものねだりしない!今自分にできることをやるんだよ!」

 

他己紹介by大西👇

どうもストロークに乗ってる4年目の大西です。私は3番の玉川の紹介をさせていただきます。

玉川の特技は睡眠。法学部が出欠取らないことをいいことにベッドで良質な睡眠を取っている元気な女の子です。

口癖は確かに~。です。

あとは、私と同じようなほっぺの持ち主です。

そして、玉川は部内一ドジをしている気がしますが、部内一心の優しい持ち主です。おそらく。

その優しさにつけこんで、私は「玉川が頑張るとどうにか頑張れるから頑張ってくれ」と声をかけています。そしたらほんとに頑張ってくれるので、ありがたいです。玉川ぁぁぁと叫ぶと頑張ってくれます笑

まあつまり、大西と玉川が死ぬときは一緒なので恐ろしいことになるんですね。そんなことは無いように頑張ってくれると思いますので、玉川のもりもりの漕ぎを是非見てやってくださいな。

 

 

 

●3番 関愛子(1

「めっちゃ頑張ります」

 

 



 

他己紹介by増田👇

いつも本当に1年目?と思わせてくる。そんなボートの技術、知識、考え方の持ち主。

そしてパワーがすごい。そのパワーで2000mを引っ張ってくれることでしょう。そして整調からのリズムを私に繋いでくれ!!

最後に、頑張りすぎるところがあるので休むことを覚えて欲しい。

 

 

 

 

バウ 増田友姫(3by玉川(3.3番)

「最後に笑って終われるようなレースにします。あと、応援してくれる色んな人に恩返しできるように頑張ります!」

 

 



 

他己紹介by玉川👇

最初はバウが漕ぎにくいと駄々をこねていた増田。(自分もです)今ではしっかりバウですね。うまくいかなくて静かな船の時も、増田が多くのコールを入れて立て直してくれました。

なんだかひょうきんなトーンのコールが面白くて、みんなの緊張や焦りを解いてくれています。

スパートの増田だから、スパート決めてくれ!

何を言われても反応するぜ!!

 

 

 

インカレまで残り0日!

明日の朝練も集中MAX

 

 

 

 

いずみさん最後ということで、後ろ3人踏ん張っていきます。

何がなんでも脚蹴り、シンプルに出力、きっとこれに尽きるんだ我々は!

 

 

 

温かい応援のほどよろしくお願い致します。

頑張ってきます。

 

 

コメント

インカレ 男子舵手付きフォアクルー紹介

2023-09-05 20:31:44 | 2023インカレ

こんばんは、2年目漕手の小方です。

今回は明日から始まるインカレに出場する、男子舵手付きフォアのクルー紹介を行います。

クルーの皆さんに意気込みをもらったので合わせて紹介します。

(上から納谷、安永、佐々木←、→小方、川崎、福田)

(6人いますが、この話はまたの機会に…)

 

COX: 納谷明里(文3)

一言: 「漕手の心を躍らせます いくぞ北大」

彼女の辞書に蛇行のニ文字はない。レースでは今にも踊り(躍り)出したくなるコールをしてくれるでしょう。

 

S: 福田純大(工・4)

一言: 「小方'sリズムで漕ぎます」

筆者の亡霊を艇に乗せて漕いでくれるようです。彼のリズム感の良さと綺麗な漕姿は見る人を魅了します。

 

3: 川崎千里(法・3)

一言: 「今までのスポーツ人生を賭けて頑張ります」

部内トップのエルゴスコア坊や。彼が北大のエースであることに異論はないでしょう。まあ俺がすぐ抜くけどねぇ。

 

2: 佐々木優斗(工M1)

一言: 「小方、小方、小方///

3回唱えると願いが叶うとか叶わないとか

ローイングへの解像度はピカイチ。冷静な漕ぎで勝利に導きます。

 

B: 安永匠(濃・3)

一言: 「日頃の暴走っぷりをエネルギーに換えてスパートします!」

北大のMr.スパート坊や。彼にとって今大会は通過点に過ぎない。まずはA決勝の舞台を見に行こう。

 

以上M4+のクルー紹介でした。何度かトラブルにも見舞われましたが、その度に乗り越えてきたクルーだからこそ見える景色がありましょう。精一杯頑張りますので、対校の漕ぎ様を是非ご覧ください。応援よろしくお願いいたします。

コメント

インカレ5日目

2023-09-05 19:02:48 | 2023インカレ

(宿泊している県艇の窓から)

こんばんは。

4年目漕手の岩本です。

本日は戸田入りして5日目、ついに明日はレース本番!!!!!!

今日はおそらく全クルー明日に向けて最終確認のメニューを行いました。

自分が出漕するM4×は課題の確認とイメージレースを行いました。明日の朝追加で最終確認を行う予定です。

先ほど組み合わせも発表され、一気に実感が沸いてきました。

 

 

心躍る漕快なレースを目指します。

 

 

明日に向け早く寝ます。

ではおやすみなさい。

Attention

クルー写真を撮る女子8+

コメント

2023インカレ 4日目

2023-09-05 09:45:26 | 2023インカレ
こんにちは、漕手3年生の大向です

タイトルはインカレ4日目ですが、主にごっつあん報告となります

見出し写真は木原(1)です
この日はずっと新しい髪型にチャレンジしていたみたいで、面白すぎて腹筋が痛かったです😂😂

左から関、河田、木原(1)
このときはりんごのヘタをモチーフにしていたらしい🍎
恥ずかしがる関 vs.激写したい河田&木原の図

それではごっつあん紹介です!!!






細川さんよりアミノバイタル、カステラ
1枚目:左から小方(2)久我(4)
2枚目:増田(3)



珠美さんより梨🍐
左から柳(2)、木原(1)、玉川(3)


たくさんのごっつあんありがとうございます!!!
インカレ直前ということで多くの方からたくさんのごっつぁんをいただいています🙏感謝です!!!
ただレース前でバタバタしており、全てのごっつあんを把握できていない可能性があります。抜け漏れがあったらごめんなさい

皆さまからの応援をパワーに変えて、インカレも全力でのぞみますので、温かい応援よろしくお願いします🙇‍♂️





コメント