こんばんは。3年目漕手玉川です。
いよいよ明日からインカレが始まります。
クルー写真とってもお気に入りなんですね〜
私が画角を思いついたんですけど天才ですね、みんな笑顔がきれいだから
ということで、今回はインカレ女子クォドのご紹介です。
みんなに一言(意気込み)と他己紹介をお願いしました。
ではどうぞ!
●整調大西生純(4)
「 リラックスして頑張ります 」
他己紹介by関👇
頼れるクルーキャップのいずみさんです‼︎
生純さんはとてもよく笑います。
2番の新人は生純さんの笑顔がかなり好きみたいです。
生純さんの笑顔がいつもクルーを明るくしてくれています!
生純さんは「むりー」と言ってからがすごく強いです‼︎
めっちゃ面白いけど、いつも真剣に相談に乗ってくれる、とても頼もしい先輩です🎶
練習で後ろが遅れてても踏ん張って重たい水押してくれたいずみさんを本番こそ後ろからガンガン押せるように頑張ります💪
●3番玉川希(3)
「今更ないものねだりしない!今自分にできることをやるんだよ!」
他己紹介by大西👇
どうもストロークに乗ってる4年目の大西です。私は3番の玉川の紹介をさせていただきます。
玉川の特技は睡眠。法学部が出欠取らないことをいいことにベッドで良質な睡眠を取っている元気な女の子です。
口癖は確かに~。です。
あとは、私と同じようなほっぺの持ち主です。
そして、玉川は部内一ドジをしている気がしますが、部内一心の優しい持ち主です。おそらく。
その優しさにつけこんで、私は「玉川が頑張るとどうにか頑張れるから頑張ってくれ」と声をかけています。そしたらほんとに頑張ってくれるので、ありがたいです。玉川ぁぁぁと叫ぶと頑張ってくれます笑
まあつまり、大西と玉川が死ぬときは一緒なので恐ろしいことになるんですね。そんなことは無いように頑張ってくれると思いますので、玉川のもりもりの漕ぎを是非見てやってくださいな。
●3番 関愛子(1)
「めっちゃ頑張ります」
他己紹介by増田👇
いつも本当に1年目?と思わせてくる。そんなボートの技術、知識、考え方の持ち主。
そしてパワーがすごい。そのパワーで2000mを引っ張ってくれることでしょう。そして整調からのリズムを私に繋いでくれ!!
最後に、頑張りすぎるところがあるので休むことを覚えて欲しい。
●バウ 増田友姫(3)by玉川(3.3番)
「最後に笑って終われるようなレースにします。あと、応援してくれる色んな人に恩返しできるように頑張ります!」
他己紹介by玉川👇
最初はバウが漕ぎにくいと駄々をこねていた増田。(自分もです)今ではしっかりバウですね。うまくいかなくて静かな船の時も、増田が多くのコールを入れて立て直してくれました。
なんだかひょうきんなトーンのコールが面白くて、みんなの緊張や焦りを解いてくれています。
スパートの増田だから、スパート決めてくれ!
何を言われても反応するぜ!!
インカレまで残り0日!
明日の朝練も集中MAX!
いずみさん最後ということで、後ろ3人踏ん張っていきます。
何がなんでも脚蹴り、シンプルに出力、きっとこれに尽きるんだ我々は!
温かい応援のほどよろしくお願い致します。
頑張ってきます。