島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

長崎紀行ー夫婦岩

2010-09-09 13:14:38 | Weblog
全国各地に“夫婦岩”と名付けられた岩は、数多くあると思います。
写真の岩も、その数ある中の一つにしか過ぎませんが、これが何とも面白いものでした。
近くに解説の看板があったのですが、それによるとこの岩は「野母変はんれい岩複合岩体」といい、撮影した周辺は「野母崎の変はんれい岩露出地」として県の天然記念物に指定されていました。
解説によると、玄武岩質のマグマが地下深部で徐々に冷えてできた輝石や斜長石を主成分とする「はんれい岩」が、造山作用等に伴う高圧により変成を受け、地殻変動によって地表に露出したものだそうです。
放射年代を測定した結果、約4億8千万年前という非常に古い年代を示しました。
雲仙火山の始まりは約50万年前といいますから、島原半島なんかよりずっと古いということになります。
プレート境界に沈み込んだ古い地殻の断片が露出しているものと考えられています。
人間が生まれる前にできたものが、今私達の目の前に存在している・・・。
地球って面白いなあ。
ちなみに、昨日アップした軍艦島と同じ場所で撮影しました。
道路脇に撮影ポイントとして整備され、ちゃんと駐車スペースも確保されていました。
路上駐車は他の人の迷惑になりますので、止めましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長崎紀行ー軍艦島 | トップ | 長崎紀行ー長崎県亜熱帯植物園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事