案内を受けた県民の森で教えていただきました。
山地の樹林のなかに生える多年草の「ツチアケビ(土木通)」です。
山田先生からいただいた写真の中にツチアケビの画像データがあるので、垂木台地か眉山のどこかにあるのだと思い、ずっと探していますが見つけられない植物の1つです。
ラン科の植物で、葉緑素を持たない腐生植物です。
6~7月に茎の上部に黄褐色の花を多数咲かせます。
秋に写真のように真っ赤に熟す果実は、色も形もウィンナーソーセージそっくりです。
名前の由来はこの果実をアケビに見立てたところから来ています。
山地の樹林のなかに生える多年草の「ツチアケビ(土木通)」です。
山田先生からいただいた写真の中にツチアケビの画像データがあるので、垂木台地か眉山のどこかにあるのだと思い、ずっと探していますが見つけられない植物の1つです。
ラン科の植物で、葉緑素を持たない腐生植物です。
6~7月に茎の上部に黄褐色の花を多数咲かせます。
秋に写真のように真っ赤に熟す果実は、色も形もウィンナーソーセージそっくりです。
名前の由来はこの果実をアケビに見立てたところから来ています。