島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

廃深江駅

2019-01-02 12:47:03 | 南島原
休みの日でも用事があって多良見町まで出掛けられない時もあります。
そんな時は身近な半島内のネタ探しに出掛けます。
今回は深江町内を歩いてきました。
正月早々あまり縁起は良くありませんが、廃線になった島原鉄道南線の深江駅を見つけました。(表紙写真)
懐かしい・・・のかな?
自分の母親が深江町出身だった事もあって、幼少の頃からよく深江町には来ていました。
一度だけ島鉄で里帰りした記憶があるのですが、その時に下車した駅なのかな〜?

平成20年(2008年)、島原外港駅以南の南目線が廃線になった時、深江駅も廃止になりました。
あまり記憶に残っていませんが、ノスタルジーを感じる駅舎です。
駅構内まで入れたので撮影してきました。

線路に使用されていた鉄材などは高くで売れるため、廃線になるとすぐに撤去されました。
一時期「廃止された南目線を観光に活かせないか」との話もありましたが、全く何も利用される事無く今に至っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年新年のご挨拶 | トップ | 深江漁港 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南島原」カテゴリの最新記事