島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

龍石海岸の不整合

2010-10-08 13:31:39 | 南島原
南島原市西有家町にある「龍石海岸の不整合」というジオサイトです。
正面の岩山をご覧ください。
岩山の下部分の黄色く見えている所は、“口之津層群”といいます。
約250万年~70万年前までの湖や浅い海になった時にできた堆積層です。
その後、この場所は陸化して約20万年の間侵食を受けました。
その上に約50万年前から始まった古期雲仙火山の地層が重なっています。
小さ目の軽石を含む層がそれです。
その後、再びこの場所は約20万年間雲仙火山の活動の影響を受けずにいました。
が、約30万年前から始まった中期雲仙火山の土石流堆積物がその上に重なりました。
少し大きめの岩が混じった層がそれです。
このように時代が新しくなるにつれ、その上に地層が乗っているのですが、それぞれの境目に長い時間間隔がある場合は、その境界を“不整合”と呼びます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両子岩2(小ネタ) | トップ | 島原半島北目の史跡探訪ジオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南島原」カテゴリの最新記事