島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

阿蘇紀行(仙酔峡)

2013-07-21 13:50:02 | Weblog
阿蘇紀行に戻ります。
7月17日の記事に、「渋滞に巻き込まれ、信号に何度も捕まり、あせりました。」と書きましたが、結果はセミナー会場に30分早く着くことが出来ました。
そこでセミナー会場からすぐ近くの「仙酔峡」まで足を伸ばしました。

仙酔峡は中岳と高岳の北麓にあり、両山から流出した溶岩が重なり合って作り上げた峡谷です。
今では荒々しい溶岩を覆い尽くすようにミヤマキリシマが自生しています。
5月から6月のミヤマキリシマが咲く時期は、峡谷全体をピンク色に染めて綺麗なのでしょうが、時季外れでしたね。
「仙人が酔うほど美しい」が地名の由来だそうです。

仙酔峡にはロープウェイもあって、ここから火口東まで移動できたそうですが、財政難により2010年にモーターが故障して以来運休しています。
以降雨ざらしになっているんでしょうね、あちこちに錆が浮いているのが見られました。
老朽化は明らかなので、運行再開するにしてもそれなりの資金が必要になりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする