島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

ドングリとは

2009-12-10 13:34:35 | 植物
数種類のドングリをいただき、展示も作ったので、折角だからちょっとした短期シリーズなんていかがでしょう?
今日はドングリそのものについて。
『ブナ科の果実』のことをまとめて「ドングリ」と言います。
コロッと丸いのが特徴で、漢字では「団栗」と書きます。
これは丸い栗という意味があります。
センターでは7種類のドングリを展示していますが、世界では600種類、日本には20種類くらいのドングリがあります。
どれも大差がなく、似たり寄ったりのことを「ドングリの背比べ」と言いますが、小さいのや大きいの、丸いのや細長いの、白っぽいのや濃い茶色など大きさ・形・色は様々です。
写真に写っているものだけでもこんなに違います。
日本で一番大きいものは「オキナワウラジロガシ」、逆に一番小さいものは「コジイ(ツブラジイ)」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする