まえかわ はるみの家ごはんと陶芸

まえかわはるみの家ごはんと陶芸 桜 好きな事を写真と共に書いて行きたいと思っています。

はるみの家めしグルメ料理   スペアリブの黒酢黒糖煮

2007-02-27 13:31:16 | Weblog

       ( スペアリブの黒酢黒糖煮 )


  スペアリブ1パックを、中華鍋でニンニクと一緒に焼き、
  焼き色が付いたら、熱湯を注ぎ焼いて出た脂をお湯と一緒に捨てる。
    紹興酒60cc 黒酢120cc 黒糖80cc しょう油60cc
    ほどで味を調え、水をたっぷりスペアリブが被るまで入れて、
    落とし蓋をして20分ほど煮て火を止めて、
  10
ほど置いてから取り出す。
    焼き汁を煮詰めてスペアリブに絡ませ器に盛る。


はるみの家めしグルメ料理   鱈の白子ソテー トマトソース

2007-02-24 14:10:47 | Weblog

       ( 鱈の白子ソテー トマトソース )


  新鮮な鱈の白子を一口大に切り塩コショウする。
  
フライパンに、オリーブ油と刻んだニンニクを入れ炒め、
    切った白子を入れソテーして火が通ったら皿に取り出し。
    皮を剥いたトマトを入れ炒め白ワイン塩で味を調え、
    トマトソースをつくり皿に盛りバジルを散らす。
    
    
   


はるみの家めしグルメ料理   マテ貝の木の芽田楽

2007-02-20 13:47:04 | Weblog
       ( マテ貝の木の芽田楽 )


  マテ貝を洗い、さっと酒蒸しにする。
  酒蒸しマテ貝に、西京白味噌でつくった田楽味噌を塗り、
    オーブントーストで炙り、木の芽をのせる。

  マテ貝の旨味と、味噌の甘味と、木の芽の香りがして、
    口の中は春と成りました。

はるみの家めしグルメ料理   のどくろ (赤ムツ) 煮付け

2007-02-18 14:22:03 | Weblog
       ( のどくろの煮付け )


  のどくろは、ウロコと腸を取り水洗いする。
  鍋に、竹の皮を中ほど細く裂いたのを敷く。
     ※ 煮上がった時、竹の皮を持って皿に移せば魚の身が崩れ無い。

  新鮮な、のどくろだったので生姜は無しで、
  酒としょう油、少々の砂糖 水を入れないでさっと煮付けました。

  のどくろの魚の甘味と酒としょう油の醸す味を堪能しました。
  

はるみの家めしグルメ料理   のどくろ(赤ムツ)の塩焼き

2007-02-15 13:45:22 | Weblog
       ( のどくろ 赤ムツ の塩焼き )


  のどくろは、身がやわらかいので丁寧にあつかいます。
  ウロコを取り、口から割り箸をつっこんで回して、
    腸を取りだして洗い、化粧包丁を入れ塩を振り焼く。

  焼きたてを口に入れると、
    ふわっとした、のどくろの旨味と脂の美味さが、
    口中に、次々と押し寄せ広がっていきました。
  

はるみの家めしグルメ料理 はるみの家にやっと来た、のどくろ 先ずはのどくろの刺身から

2007-02-13 13:11:51 | Weblog

       ( のどくろ  赤ムツ )


 やっとはるみの家に、のどくろが北陸の方から届きました。
  料理するのが楽しみで、私のノドが鳴ってきました。

       ( のどくろの刺身 )


    のどくろは、身がやわらかい魚なので、優しくあつかいました。
    大きいのどくろは1,1kg 40cm位です。
    先ず今日は大きいほうを三枚に捌き刺身にしました。
    脂がのっていますが、寒ブリのような濃厚な味わいでわないが、
    もう一切れもう一切れと箸がすすみ、
  北陸の、海のめぐみを蓄えた、
    のどくろの、
美味さが舌に絡み合い、喉に滑り落ちて行き、
    ひと時の、口福を味わいました。

    のどくろのアラでアラ汁もつくりこれも美味いです。
   
 


はるみの家めしグルメ料理 若狭小鯛笹漬けの竜皮巻き(りゅうひまき)

2007-02-10 13:05:08 | Weblog

      ( 若狭小鯛の笹漬けの竜皮巻き )


  竜皮昆布( りゅうひこぶ )30cm角1枚

 若狭小鯛の笹漬け1個  寿司生姜小1パック

 竜皮巻きは、鯛とかヒラメの薄切りを酢で〆て、
  竜皮昆布で巻いたものです。
                   

 若狭小鯛の笹漬けは、小いさな鯛を三枚に捌き、
  酢で軽く〆て有るので、ちょうど竜皮巻きにいいです。

 巻きすに、ラップを敷き、その上に竜皮昆布を敷いて、
  小鯛の笹漬けを、皮面を下に竜皮昆布の上に敷き詰め、
  芯になる寿司生姜を刻みのせて巻き、ゴムバンドを巻き締める。

  一晩冷蔵庫に寝かせ、竜皮昆布の美味しい味を、小鯛に馴染ませます。
 
 

   


はるみの家めしグルメ料理 皿の上に咲いた梅の花 梅花百合根

2007-02-08 13:42:34 | Weblog
        ( 梅花百合根 )


  
    梅の花が、いい匂いを辺りに放ち咲きはじめまして、
    大きい百合根が、残っていましたのを思い出し、
    百合根に、練り梅をのせれば梅の花の様になると思いつくりました。

  大きい百合根を洗い、汚れている箇所は切り取る、
    茹でてザルに上げ、団扇などで扇ぎ早く冷ます。

    なるべく綺麗な色の梅干の種を取り、
    すり鉢で摺りみりんしょう油で味を調え練り梅をつくる。

    茹でた百合根に、練り梅をのせ梅の花の様に皿に盛る。

  昨今は梅が咲き昼は暖かいが、
    夜は寒いので燗のお供に加えて下さい。

はるみの家めしグルメ料理   酒と南高梅で煮た イワシの梅煮

2007-02-04 14:35:09 | Weblog
        ( イワシの梅煮 )


   イワシを、頭とお腹を切り取り水洗いする。
      鍋に切った生姜を敷き、イワシを並べ入れ、
      種を取った南高梅を入れ、
   酒をたっぷりイワシが被るまで入れて、
      砂糖 しょう油で味を調えて、
   落とし蓋をして、煮汁が詰まるまで煮る。
     

はるみの家めしグルメ料理   マテ貝とニンニクの芽オイスターソース炒め

2007-02-01 14:18:46 | Weblog
    ( マテ貝とニンニクの芽オイスターソース炒め )


  マテ貝をさっと洗い、鍋に入れ酒蒸しにする。
    ニンニクの芽は、3cmほどに切る。

    ニンニクの芽を炒め、火が通ったら、
    酒蒸しマテ貝を入れ炒め、
    オイスターソースで味を調える。

  マテ貝は初めて食べましたが、貝の味が濃かったです。
    酒蒸しをしたスープは、
  白くハマグリよりも、濃厚な味がして美味かったです。