喜♪きりん

人が苦手なのに何故か販売員をしてる人の日々あれこれ

いつかもらったチューリップの花

2022-04-08 04:28:08 | weblog 2022
ベランダのチューリップが終わりました。
3月の中旬に花開いてから二週間以上咲き続けてくれましたお疲れ様。

そして4月5日、春馬君が生まれた日に咲いた、外の花壇のチューリップは、背も高くすんなりとしていてまさに本人のようで見惚れます。一本だけって言うのがまた気高くて素敵じゃないですか。

シナエダブルーという品種は白と赤紫色の二色、何となく成熟した春馬君を想わせるようで選んだのは大正解だったですね。実は購入の時若い春馬君を想像させたキャンディピンクというチューリップの球根も注文したのですが、そちらは品切れでした残念。

今年は花壇に何種類か植えてみようと考えています。
毎年彼の生まれた月にチューリップが見られるって何かいいなあ。
それもこれも櫻子ちゃんが「チューリップ」という歌を作ってくれたのがきっかけ。今までは花より団子だったのにこんなに楽しくて癒されるとは。

下の画像がそのチューリップ、なかなか凜としていらっしゃる。



そうそう、滋賀旅行の写真もブログのフォトアルバムに保存できたので旅行日記もポツポツ書き始めようかと思っています。何せ飽きっぽいのでどうなることやら。
コメント    この記事についてブログを書く
« ほんとうに咲いた | トップ | いろいろありますね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

weblog 2022」カテゴリの最新記事