喜♪きりん

人が苦手なのに何故か販売員をしてる人の日々あれこれ

エンタメとしての占いと開運アドバイス

2022-12-23 13:20:00 | weblog 2022
何か妹がテレビの占いで推しが傷つけられたって言っていた。

それ聞いてちょっと内容も読んで確かに自分のいない所で勝手に言われるのは嫌だなと思った。

で、その占い師さんのサイトがあったので見てみたらこれ動物占いと同じ、ていうか動物占いの元の占いをちょっと変えた感じ?なのでそこまで鵜呑みにする必要はないなと自分は思った。問題なのはそれを公に公開するところでさ、宣伝とかも必要かもしれないけど芸能人もいい加減取捨選択はしてほしい。「占ってもいいですか?」「嫌です」でいいと思う。大人げないとか忖度とか思われようとも、もうくだらないエンタメのコマにならなくていい。本人とファンがどっしり構えてればいいんだよ。周りにどんな嵐が起きようと土台がしっかりしていれば壊れる事はない。

メディアに出る占い師って当たってると思わせる事が前提だからそれプラス演出で占い結果も良くも悪くも極端になりがちだ。しかも芸能人相手だと本人以上に気にするファンがいるからややこしくなる。騒がないのが一番なのではと思う。

占い師さんといえばこの前のよちさんのラジオの占いコーナーは平和だったな。企業も担当したことのある開運占い師さんでネガティブな発言は一切なくてまったりしていた。よちさんは占われなかったけどこれって賢明な判断だったよね。

ご本人は紹介制でしか占いをやっていないとおっしゃっていた。顔を売らなくても生計を立てれるってすごいわ。自分が占ってもらうならこういう人がいい。

占いってさ過去の結果はどうでもいいと思う。それをステータスに宣伝する占い師より未来を幸運に導いてくれるアドバイスをくれる方がよっぽど有益だ。


コメント    この記事についてブログを書く
« ぼやき | トップ | ニュートラル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

weblog 2022」カテゴリの最新記事