喜♪きりん

人が苦手なのに何故か販売員をしてる人の日々あれこれ

平成最後

2018-12-31 20:10:00 | よちさん
紅白歌合戦を見ています。なぜなら司会が【総合】(内さま)だから。

何だろう司会三人が去年より絡み合っていない気がする。 白組司会はそつがないけどちょっと事務的というか紅組司会は危なっかしい。総合はどっちにも戸惑っている感じ。
しかし今のヒット曲ってこんな感じなのね、歌番組を見ないので全然分からない。米津さんとかもニコニコ動画出身だっていうのを最近知ったし世間に乗り遅れてるなあ私。

そんな紅白を見ながら今年を振り返りましょう。

それなりにいろいろあったんですよ。春に深夜勤務が始まり期間限定だったのが伸びに伸びて来週ようやく終わるとか。(年跨いじゃったよ)
睡眠パターンが崩れて帯状疱疹になったりとかね。

しかし幾多のトラブルを乗り越えて推し活が楽しかったのでそちらの感想。今年は去年にも増してよちさんに夢中というか念願の単独ライブにも行けていい年でした。


て事で【2018年吉野裕行ファン活動を振り返る。私はいくら使ったの?】


1月 ミニアルバム「エモーショナル」限定版を買う。ポイント使って約2500円


2月 予約したビタミンXゲーム&ブルーレイセット届く送料含め約20000円


3月、久々に舞台にゲスト出演するとのことでチケットゲット!行きはバスだけど日帰りなので帰りは新幹線 全部で焼く15000円


4月 ビタミンXイベントライブビューイングに行く 交通費含め約5000円


5月 朗読劇「カナタ]観劇のため東京へ 前日に別舞台があったため一泊する。本も買う 諸々かかった費用約30000円

7月 レイニーナイターレコチョクで購入 750円

8月 イナズマイレブンイベントライブビューイングに行く。約4500円

   情熱アンソロジーレコチョクで購入 750円

9月 情熱アンソロジー東京公演参加 新幹線やらりんかい線やら交通移動が多すぎ、グッズ買いすぎ しかも泊まりなのでかなりの出費 約50000円

   ビタミンXイベントブルーレイ届く 約9000円
   
   遊佐さんCD「io」(ゲスト出演) 購入 約4500円

11月 おまえらのためだろ参戦 東京へ 泊まりなのと本も買ったので 約30000円
   
   大人のトリセツ(ゲスト)DVD購入 約4500円

12月 アンクルボムミニアルバム購入 約3500円

   アンクルボム4チャンネル東京参戦、また泊まりなのと予定外のグッズ買いで散財 約40000円

その他毎月のフジテレビtwo、next代金 ニコニコチャンネル代、ラジコプレミアムで約20000円

金額はざっとこんな感じ、地方なので交通費と宿泊費が馬鹿にならないんだよなあ。

合計は・・・・240000円!!!!

こ、これだけあればipadと洋服と欲しいあれやこれやが買えてしまう恐ろしやー。でもこれでも少ないほうなのかなあ。ツアー全通した人とかいったいいくらかかったのやら想像するだけで怖いわ。


て来年はどうなるのかシフトが変わるので日曜イベントの回数は減るのは確実、よちさんも年間レギュラーが決まった上継続アニメが多いから露出も減るかなー。とはいえ4月に出る某CDはすでに予約済だったりする・・フフフ(反省なし)
 
コメント

2018年何を観た?

2018-12-30 16:28:46 | weblog 2019
明日で2018年も終わりですね。今日の深夜勤務明けで仕事納めしました。

まだ暗い中自転車でエッチラオッチラ走って帰宅してから軽くご飯食べて、ちょっと寝て、軽く食べてブログを書いています。(食べてばっか)観音屋のチーズケーキを真似て蒸しパンにチーズ2枚のせてトースターでチンすると馬鹿ウマーな偽物が出来るのですね。発見した方素晴らしい。

では今年のファン活動総括をば。

2018年はよちさんで始まりよちさんで終わるという非常に偏った一年でした。

私の癖なんだけど,どうしてもその時に一番夢中になってる人、物にお金も時間も費やしてしまうんだなあ。(ioのイベントに外れたのはかなりのショック)三宅さんは舞台があったけど、後の三人・・・(汗)しかーしファン活動に無理とか義務とかはないのだ。行きたい時に行く、見たいときに見る、ルーチンワークにならないよう心がけています。

じゃあそんなよちさん尽くしの年はどんなだったか?

こんなでした。


 3月 天才劇団バカバッカ(よちさんゲスト) 六行会ホール
 
 4月 vitaminX いくぜっ!無敵★デスティネーションライブビューイング夜の部

 5月 髑髏城の七人~極~
  
    カナタ あぶな絵、あぶり声~薫~

 7月 ナイロン100℃     「睾丸」 東京芸術劇場シアターイースト

 8月 イナズマイレブンフェス2018+日本代表発表会ライブビューイング シネシティザード

 9月 吉野裕行LIVEツアー「情熱アンソロジー」東京公演 ゼップダイバーシティ東京

 10月 キラミューンリーディングライブ「カラーズ」ライブビューイング二日目夜 Bチーム 静岡東宝

 11月 おまえらのためだろ~    よみうりホール

 12月 ロミオとジュリエット  本多劇場  

    アンクルボム4チャンネル東京公演夜の部  中野サンプラザ 


けっこう行ってた(汗)まあライビュ抜くと例年通りくらい?何もなかったのは1、2月と6月かー 東京と地元以外行かなくなったな-。しかしこれも日曜休みだから行けたのもある。
来年はシフトが元に戻るので声優イベントは難しくなりそう。
コメント

新キャラがいます、露出は低めです

2018-12-17 07:42:26 | よちさん
いやー高層階で朝食はいいですな。混み合うと聞いていたので早めに行ってきました。

で、昨日の4チャンネルネタばれになるので詳しくは言えないんだけど、よちさんが持ってきたらより楽しめると言ったキンブレね。
冒頭で使います、すごい楽しい。何のでもいいから持参をお勧めします。

後はまあ幕間映像のキャラはアノ人はもちろんですが、アノ人も再登場!浪川さんの新キャラもいます。まあ過去の浪川さんというか何ていうか横にいる人にウットリすること間違いなし、同じ女として負けました。(ショック)

よちさんの暴走キャラはいつものことなんだけど、私はまさかのあのキャラがお気に入り,あの作品のパロディーはいっぱい見たことあったけど、あんなに可愛い師匠を見たのは初めてだわー。ヒントは浪川さんといえばアレ、コスプレ?までしてかっこよかった。

後は体を張ったり,グダグダさもあったりの抱腹絶倒の二時間でした。

よちさんはやっぱ地頭がいんだなあと改めて思ったり、途中でちょっぴり浪川さんが気の毒に思ったり(その代わり別のコーナーで無茶振りしてたけど)

アンボムは芸人並みのエンターティナーですよ。5チャンネルがあったら絶対行きます。


一つだけ懺悔

パンフしか買わないと豪語してましたが・・・・パーカーセット買っちゃいました。実物見たら物欲が・・まさか残ってるとは思わなかったしね。
アンソロジー東京の時のサコッシュと一緒だわー学習能力皆無か私。
コメント

4チャンネルを見に来ました。

2018-12-16 16:49:53 | よちさん
ようやくホテルに着きました。

今はアップルパイ食べながら寛ぎ中です。池袋の「RINGO」のやつね、うまー

アンボムのグッズはパンフだけ買えればいいので無理に早く行かなくてもいいかな。

そうそう、新幹線の窓が東京に近付くにつれてポツポツと雨の粒が落ちてきて、それが横に流れていくのを見てハリケーン師匠のすごさを思い知りました(笑)かと思うと到着駅では止んでいたので相方の一応晴れ男?さんが抵抗してるのかと感じたよ。頑張れー


ツイッターで情報更新

物販中は雨だったようです。


師匠の威力・・
コメント

カウントダウンが恨めしい

2018-12-13 12:32:42 | よちさん
タチヨミのチケットが取れませんでした。

パソコン二台駆使して頑張ったけど、カウントダウンに泣かされた・・取れた人はどれだけ強力な回線を持ってるんだ?
三台使った人がやっと一台繋がって取れたというくらいなのにね。

それにあのキャパで一人六枚は多すぎるよ。案の定重複した人が六枚譲りに出してるし・・負に落ちないわー。

まあご縁がなかったということで諦めます。繋がったのが12時10分くらいだけどもう12と19、20は終了してたしこれは中井ファンと吉野ファンと古川ファンと千秋楽目当てが集中したからだろうな恐ろしい。

いずれまた違う所でよちさんの朗読が聴ける事を祈りつつお仕事に行って来ます。
コメント

白と黒

2018-12-11 12:56:21 | よちさん
アンボムのCDがアマゾンから届きました。

急いでウォークマンに取り込んでまずはMVを拝見

いやーこれかっこいい、浪川さんの映像映えはキラミューン一じゃないだろうか。よちさんは端正さが黒だと磨きがかかって男前が格段に上がる。

前回が無邪気なおじさんだったので今回はカッコいい渋いおじさんという感じ。

雰囲気がカラーズの黒部と青柳ににも見えて私が同作品を見たときの光の当たる場所にいる黒部(エリートだから)と影の青柳(裏稼業だから)にぴったり合ってたから余計にそう思ったのかもしれない。

コメント

個性的なのに知的

2018-12-07 13:29:12 | よちさん
よちさんの出演する朗読劇行きたいなーでもキャパ小さいから無理かなーと思ってたらなんとなんとあの古川さんも出るというではないですか。

私が声優をはじめて認識したきっかけの大ベテランですよ。

子供の頃に見た「高速電神アルべガス」というロボットアニメの主人公で好きになりました(分かる人いるかな)

どこにでもいる王道熱血少年が主人公で学校の勉強が苦手というお約束

ただ妙にコミカルさが前面にでていたりすごくシリアスだったり、テストは駄目でもいろいろな方面に知識があったりしてちょっと振り幅のある男の子でした。そしてその複雑なキャラクター性に説得力を持った声が古川さんだったんです。

第一印象は「変わった声だな」でもキャラクターにはぴったり、子供には演技の良し悪しなんて分からないから、顔はかっこいいのに違和感がなかった。

今のアニメだったら賑やかしの友人かコミカルなライバルをやるしかない声質なのにはまっていたんです。今思うとそれだけ古川さんの演技力がすごかったんでしょうね。その後大々的にはまったのは「白バイ野郎ジョン&パンチ」ですね。次回予告の二人のフリーダムさが大好きでテープに毎回それだけ録って増した。たぶんどこかに眠ってる。

その片割れのジョンさんこと田中秀幸さんが今年リーライでよちさんと共演し、それだけでも嬉しかったのに来年大好きな古川さんと一緒に朗読劇をやるなんてこれは運命だわー。

もう何としてでもチケット取って行きます。二人が被る日がありますように。




さて今問題になってる若手声優のこの発言を聞きました。

音で聴くと地声と顔にさらにギャップがあるなーと。個人的に彼って端正ではないし美形でもないしまあ好感度の高いイケメンっていうイメージでした。

よちさんとバハムートで共演してるのかな?あのニコ生番組では大人しかった印象がありました。

発言の感想はというと言葉選びがまずいのと公で言うことではないよなあと。スタッフに言われてやってるなら尚更言う必要はないと思う。それって僕は周りの言いなりなんですって暴露してるもんじゃん。指示待ち人間なのに公共の場で愚痴るって・・ファミレスでも行っとけって感じですよ。

内輪ならどれだけ暴言吐こうとそれでスッキリすればいいと思う。それか個人イベントでネタばれ厳禁でやればまだここまでの騒ぎにならなかったと思う。

「彼はこういう人だから」と納得してくれる人たちだけに話せば良かったんだよね。

公共放送で手段を使えば誰でも聴ける、不特定多数の人に届いてしまう、騒ぎになるよってことを確信犯でやったとしたらこの人ファンの怖さを知らないなと思うし、想像できないでポロっと言っちゃったとしたら残念な人だなと思いました。

コメント

キャパの少なさが鬼

2018-12-01 15:50:02 | よちさん
明日は遊佐さんのイベントかー 行きたかったなー。

でも遊佐さんファンでも外れた人が多かったようなので相当競争率が激しかったんだろなあ。

大人しくレポ待ちしよう・・って明日はロミジュリの当日券にチャレンジするんだった。夜勤明けでハードです。


ところですごい情報を目にしたのですが・・

よちさんが朗読劇に出演する!しかも下北沢の劇場ですよ。あの舞台のメッカであるシモキタですよ。

ナイロンファンにはおなじみの本多劇場があるところだけど小劇場には行ったことがないなあ。座席数は153席??こ、これ無理じゃん。
先着順だそうですが戦争じゃん。組み合わせによってはチケット地獄が待っている。

よちさんの音楽に興味ない人でもこれは狙いそうだからう~ん、駄目元で応募しようかな。前回の舞台はしっくりこなかったけど(内容的にも)これは面白そうだ。カナタやリーライで彼の朗読にすっかりハマってしまったので絶対行きたい。

休みを死守して行くぞー。


そうそう今日「大人のトリセツ4巻」が届きました。よちさん無邪気で可愛くて面白い。


ちょこっと愚痴(下げます)






















某原作付きアニメによちさん出るんじゃないかって噂あるけど絶対に出て欲しくない。もう某掲示板の声優スレ見てると罵詈雑言がひど過ぎて恐ろしくなる。ゲーム版で散々悪く言われたし、キャスティングされないように密かに願っています。あそこの人達って演劇経験者ですか?声優さんですか?って思うくらい演技に偉そうなんだもの。何であそこまで言えるのか分からない。ハマると過剰に贔屓して持ち上げて自分のことのように偉そうに語るしね。

あそこのファンのせいで元々興味のなかった某作品が大嫌いになりました。

絶対来ないと思うけど一応警戒している。

コメント