今年になって割とマメに個人家計簿をつけてるんですが・・そこで気になったこと、交通費。
昨日の旅行はとりあえず片道の切符だけ買って、帰りはその場に応じて買えばいいやと気楽にいったのですが、これがけっこう大変でした。何せ販売機では自宅までの片道切符が買えない。こういう場合は窓口しかないのですが、さすが東海地区一の都会だけあって大勢の人達が列をなしていてその光景だけでうんざり・・
で、考えた。乗り越し分後で払えばいいんじゃない?
私の住んでる街は田舎だけど、それでも清算機というものは存在します。
なるたけ近くまで買って後は残りを払えばOK。並ばなくてもこれでいけるじゃん♪と何事もなく無事に家に付きました。
ところが交通費を見て驚いた。行きの片道より帰りの方が高い190円の差額
これ何でだ?
気になって運賃を調べたら間違いないんですよ。でも出発地→目的地=出発地→途中+目的地にならない。
こういうことです(金額は架空です)
行きA市→C市まで3000円で片道
帰りC市→途中B市(1500円)+乗り越し金額(B→A市運賃1650円)計3100円!(+100円)
運賃は㌔数で出してるそうなのでその関係かな。
面白いので調べて見ます。
謎が解けました
やっぱり㌔数で出る差額のようですね。
計算サイト
http://bunkatsu.info/cpg.cgi
わずかですが安くなる買い方も分かりましたよ。次回活用しようっと。
昨日の旅行はとりあえず片道の切符だけ買って、帰りはその場に応じて買えばいいやと気楽にいったのですが、これがけっこう大変でした。何せ販売機では自宅までの片道切符が買えない。こういう場合は窓口しかないのですが、さすが東海地区一の都会だけあって大勢の人達が列をなしていてその光景だけでうんざり・・
で、考えた。乗り越し分後で払えばいいんじゃない?
私の住んでる街は田舎だけど、それでも清算機というものは存在します。
なるたけ近くまで買って後は残りを払えばOK。並ばなくてもこれでいけるじゃん♪と何事もなく無事に家に付きました。
ところが交通費を見て驚いた。行きの片道より帰りの方が高い190円の差額
これ何でだ?
気になって運賃を調べたら間違いないんですよ。でも出発地→目的地=出発地→途中+目的地にならない。
こういうことです(金額は架空です)
行きA市→C市まで3000円で片道
帰りC市→途中B市(1500円)+乗り越し金額(B→A市運賃1650円)計3100円!(+100円)
運賃は㌔数で出してるそうなのでその関係かな。
面白いので調べて見ます。
謎が解けました
やっぱり㌔数で出る差額のようですね。
計算サイト
http://bunkatsu.info/cpg.cgi
わずかですが安くなる買い方も分かりましたよ。次回活用しようっと。