喜♪きりん

人が苦手なのに何故か販売員をしてる人の日々あれこれ

+αの魅力

2013-10-22 14:22:04 | ドラマ・演劇感想
やっぱり「逆転のスポットライト」は面白い。


来年倍キャパで再演?やるらしいけど、舞台の広さはこのくらいでちょうどいいです。地方裁判所ってそんなに広くないみたいだし、大劇場でやる演目でもないような・・。300人くらいのキャパで公演数を増やすってのもあり、人物の表情とか一番後ろでも分かるくらいなのがこの作品には合ってる気がします。

さて、本編DVDと別に特典映像DVDがついていましたが、あっさりしてて私は好きですね。あんまりグダグダ長いのは見ないのでこれくらいの時間と内容がちょうどいいです。

一番良かったのが本番直前のなるほど君とマヨイちゃんの映像

緊張感と役に入った時の切り替えがすごかった。楽屋裏のしゃべりとかよりこういう一瞬が実に好みです。繰り返し見てしまう。本編はもう昨日から見まくりですよ、飽きないわ。

不思議だったのがゲーム後に見てもあまり印象が変わらなかったこと、作中音楽とかいまだと「あれあれ!あのシーンの曲!」ってなったけど、ゲームの世界そのものとは感じませんでした

いい意味で別物なんだと思います。・・って新参者が偉そうにすいません。

舞台の成歩堂はゲームのなるほど君まんまじゃないし、御剣検事達もそう。それぞれに役者の味が出ていてそれが+された感じで物語が引き立ったと思います。

そもそも主役二人の体格が公式と逆転してるもんね、でも違和感はなかった。
イケメンな糸鋸も小さい荷星さんもいい味だしてました。

それぞれが自分の個性を出しつつゲームの登場人物と似たような表情もしたりして、これがまさに相乗効果を出している、この舞台の成功のカギはそこにあったんじゃないでしょうか。

後で主役を中心に感想書けるといいな。(断言はしない)


ところで全然話は違いますが、来年のナイロン本公演に三宅さんの名前がない・・これはもしかして某舞台の新作ありですか?完璧な執事の続編を待ってます。
コメント

ついにきた

2013-10-21 21:29:36 | 米崎さん
逆転のスポットライトDVDが届きました♪

明日は休みなので今日の夜中に見ます。お酒とつまみも買ってきた。

これで健ちゃん不足が解消出来るかな。

ゲームをやる前に観た舞台とやった後に見る舞台は感想も変わるはず、楽しみだ―。
コメント

ムカつくアイツ

2013-10-20 23:52:29 | weblog 2012~2014
逆裁舞台DVDが届かない、会場予約した人達の喜びの声に焦ります明日は届くかな?


さて、妹に「逆転検事1,2」を借りましてちょぼちょぼとやってます。

御剣さんが走りまくって証拠を捜すのがなかなか新鮮ですが、動かすのが面倒くさい(おいおい)

ロジックとか、推理とかなるほど君とは違うやり方だと本人は言ってますが、最後はお決まりの「つきつけ」ですね。いくら冷静な検事でもプレイヤーが【あんぽんたん】なんでゆさぶりまくりの適当つきつけです。すまん!

それにしても検事局ってヘンなのしかいないのかな、一話の犯人にイライラしてDSを投げたくなったよ。偉そうだし、往生際悪いし、あー腹立つ早いとこコイツを有罪にしないと気が済まない。

というわけでDVDが来るまでこれでうさ晴らしします。
コメント

演技合戦

2013-10-13 21:04:36 | 米崎さん
10月も中旬に差し掛かったというのにまだまだ暑いです。秋通り越して冬になるんじゃなかろうか。

さて、楽しみにしていた逆裁DVDは延期になってしまい、健ちゃん不足は補えないままですが、ゲームの方は3まで無事に終わりました。4はどうするか考えていません。12月までに欲しいDVDがいっぱいあるのでそっち優先かな。


そうそう健ちゃんゲスト出演お疲れ様でした。夜の部では富田さんとの二人芝居があったようで観られた人いいなー。上手い人同志のガっつり組み合った芝居は見ごたえあっただろうなあ。

富田さんはブログで健ちゃんの事を「好きなタイプの役者さん」と書いてくれたんで彼の演技ももちろんですが、人となりも好感持つようになりました。役者同士が演技を認め合うっていいことだよなあ。

いつか逆裁以外でも二人の芝居が観たいです。
コメント

年末の二拓

2013-10-04 10:31:11 | weblog 2012~2014
藤木君のファンクラブイベントが決まりました。

販売業にとっては鬼のような日程だわ・・

う~んどうしよう。大さん橋ホールって行った事ないし、横浜は意外と行きにくいんだよね。日帰り出来るかしら。かといって名古屋はなあ会場が微妙な場所だ。横浜の昼なら一番都合がいいけど、応募者数によるだろうし難しい。

しかし一番の問題

まだ発表されていない「ウンナントークライブ」がこの辺の日程に来そうなんだよ~!

ま、やるか分からないけど。それに取れる可能性も低い(だめじゃん)

三年ぶりのイベント行きたいなあ、しかしトークライブも見たい。マセキが早く発表してくれないと決められないよ。いつもの時期なら会場はすでに抑えているはず。

とりあえずファンイベの応募期間が今月末までなのでギリギリまで待ってみよう。
コメント