喜♪きりん

人が苦手なのに何故か販売員をしてる人の日々あれこれ

誰が吹いてるの?

2010-11-27 03:40:59 | 読む、聴く
どーでもいいっちゃあいいんですが、「べろべろ」の一番のサビの後の口笛、あれ誰が吹いてるんでしょうか?

一説にはカヲルさんじゃないかって言われてるんですけど、ミュージックステーションのを聞くとどうも違うような気がするんですね。何か吹きなれてないっていうか。

CDのはまあ直しが入ってるにしても音色からして違う。ビブラートもすごいしこりゃ相当上手い人が吹いてんじゃないの?

何か気になってブックレットみても載ってない。
書く必要はないのかなあ。でもいい味出してると思うんだよねーともやもやしながらヘビロテしていた「三宅大陸」に大きなヒントがあった!

べろべろを皆で聞くとき石鹸さんがぼそっと「ふいてなかったら泣いてたね」って言ってたんですよ。言葉のニュアンス違うかもだけど。

すぐさま私の脳内で「ふいてなかったら」→「吹いてなかったら」→「(口笛を)吹いてなかったら」に変換されました。

というわけで口笛の主は石鹸だという結論に達したのですが、真相やいかに。

これで本当にカヲルさんだったりしたらびっくりですが。
コメント

これは買い!

2010-11-23 02:03:05 | カンテツ三宅
「情熱三宅大陸」すごい!これで特典だなんてソニーさんてば何て太っ腹

これは初回版を買うべき。だってメイキングだから全員出てくるし皆かわいい♪

その中でも四角い人はペットにしたい可愛さ。
この人ホント頭で考えるより先に体が動いちゃうタイプなんだなあ。
打てば響くリアクションが最高!

さ、もう一度見ようっと。

気が向いたら細かなネタばれ?感想書きます。
コメント

メールが来たようだ。

2010-11-22 00:19:18 | カンテツ三宅
「22日10時頃注文の品が到着します」との事

あれ?CDって24日発売じゃなかったっけ?
フライングでも2日早いよ。

仕事から帰ってきたら即効取りにいかないと。


そうそう文春のクドカン連載にまたまた三宅さん。
何て言うかクドカンは三宅マンが好きすぎる。
魂じゃ小馬鹿にしてるけど、目線は優しいもんね。

そんな彼も今回の代役に至る経緯を知らなくて驚いたそうだ。
私の予想ではミューステ生出演の後、オファーがあったような気がする。

エマさんのツィッターに「少女時代との共演をいいなあと見てたら次の日一緒に稽古してた」って書いてあったしね。


さて、私の行く大阪公演まで後8日

前回は時間がなくて感想を書いてこれなかったが、今度はしっかり書いてこようと思っている。
今回の騒動に対する苦言も交えてね。

こればっかりはここに書いても意味ないし直接元に感じてもらいたいことだから。

コメント

情報が早い

2010-11-16 15:22:21 | カンテツ三宅
グループ魂の新譜はポイントを使って初回限定版を注文しました。

そしたら、なんとなんと特典のDVDが「情熱“三宅”大陸」(笑)だと言うじゃないですか。
ラッキー!通常版選ばんで良かった。たいして迷わなかった自分をほめてやりたい。

ところでこの情報ツィッターで知ったのですが、やっぱ広まるの早いですねー。
後でブログで検索しても見つからなかったのに。時代はツィッターなのかな。

コミュニケーション不足の自分には無理ですな。こうやって細々と書いてる方が性にあってるみたい。

さ、24日が楽しみだ。
コメント

いよいよ大阪初日

2010-11-15 23:57:39 | カンテツ三宅
さあ、いよいよ「鋼鉄番長」初日です。

私が行くのは30日。まだまだ先だわ~気になってあちこちネットサーフしそうだ。

じゅんさんの完全降板で三宅さんのハードルは一気に30センチくらい上がったみたいですが、怯まず挑んでほしいです。

まあ、一号はほとんど幻になってしまって希少価値があがったものね。観れた人ラッキーみたいな。
池田さんもそうだけどどうしても下に見られるというか、二番手というイメージは拭えないと思う。仕方ない。ただ、一号を観て二号と比べるならともかく、観てない人からすでに比べられてるのはファンとしてはちょっと悔しい。すいませんじゅんさんファンが複雑なように三宅ファンも複雑なんです。(ちょっと本音)

昨日グループ魂の新譜を予約しました。

コレ聞きながら大阪へはテンション上げていくぞー。
コメント

今さらですが、食べたよの記事

2010-11-12 15:02:16 | weblog 2009~2011
地元の物産展ではあっという間に売り切れのロールケーキ
本店は大阪なのですが、名前が知れ渡るとともに買いやすくもなっていた!

そのロールケーキが【堂島ロール】

まあ、メジャーっちゃあメジャーなんだけどね。田舎者には手も足も出ない物だったのよ。
物産展ではいつも惨敗でもう一生食べられないかもって思ってた。

しかしそこは天下の首都東京!
「予約で買える」というじゃないですか。
その一つ渋谷東急本店にアタックすることを決めたのでした。

幸いにも10月1日に某イベントで宿泊予定のききりん。
イベントは18時から、しかし翌日は用事で早朝帰宅のため、早めに行って満喫しようと計画を立てていたのでその日に決めました。

さて、ホムペによると予約は午前10時から受付
しかし薄給ビンボーの身では新幹線なんて使えない。東名バスで10時半着。
多少遅れるが仕方がない。

バスは順調に進み予定より5分ほど遅れで到着。
まずは予約の電話をする。
小心者の脳裏には「~混でて繋がらなかったら?電波大丈夫?それよりこんな煩い所(後ろで車の音やら何やらでにぎやか)で聞こえるのかな」と、もうドキドキ。不整脈がこれで悪化したかもしれない。

ところが私の不安とは裏腹にあっさり繋がりたどたどしくも予約完了
あれ?いいのこんな順調にいっていいの?いいんだな。やったー!

ホテルのチェックインが二時なので持ち歩き時間を短くするため一時過ぎに受け取りを決め、時間を潰す。

一時間だけ入った漫画喫茶でがっくり。店員のおねーちゃんの態度が最悪な上にドアの後ろで掃除機かけるんだもの。うるさいうるさい。集中できないっつーの

そんなこんなで一時前
本店に向かうものの一向にそれらしき建物は見えてこない。
方向音痴の必須アイテム「アクセスマップ」を印刷して持ってきたのに~

しかーし私だって学習能力はある。
こういうときは焦らずに地図をスタート地点から見直す。

道一本間違えてたよー!!(大馬鹿)

何のことはない最初の通りが違ってただけ。そっちへ出たらあっさり着いた。しかも漫画喫茶のあるビルからすぐだった。(私は反対方向に出てしまったのだ)

お目当てのケーキ屋は地下にありガラスケースにはあるはあるは「堂島ロール」の箱。
ああ夢じゃないんだなーと感動。人は並んでいるものの行列というほどではなく、聞けば平日はこんなものだと教えてくれた。

さて、お目当てのロールケーキ、予約は普通に一本頼んだけど意外と大きい。ふと横を見ればお手頃の「ハーフサイズ」が!当然こっちに切り替えてもらいその変わり「堂島プリン」を加えてホクホク気分
ナイフも付けてもらってホテルへゴー♪

ケーキには紅茶かコーヒーよねというわけで途中でちょい高めのインスタントを購入
無事付いておやつの時間。長かった。ほんとーに長かった。
文までシツコク長くなってしまった。ここからが本番です。



やっと写真が出たよ。
これがハーフサイズです。値段は忘れた。袋もおしゃれですね。でも箱には漢字で「堂島ロール」とデカく書いてあります。カッコイイです。

まず入刀
プラスティックなのでちと切りにくい。柔らかいです。ちと形が崩れた。
中身はたっぷりつまった生クリーム。たまらん。ではいただきます。

うん、生地は固さがなくフワフワ、ロールケーキっていうよりスフレを食べてる感じ
生クリームはあっさりめ。思ったより甘くない。くどさがないのでパクパク食べれます。
子供好みの甘ったるいクリームじゃないので甘党には好みじゃないかも。くどいのが苦手になってきた私にはちょうどよかったです。
ものすごく美味しいとかじゃなかったけど一度は食べてみてもいいかも。

しかしハーフでも一人では結構多く、半分は翌日の早朝にあわてて食べました。(当日限りなのに)
これって味わったっていうのかしら?(たぶん言わない)
プリンは普通に美味しかったです。
今度はもっと余裕を持って食べたいもんです。

あ、そうそう旅行でお一人様の場合、食べる時は一切れサイズもありますのでそちらをお薦めします。
ただし、店員さん曰く「ハーフやそれ以下は数が少ない」そうなのでお早めに~
一本売りは平日なら割と余裕あるそうです。(渋谷店)

次の目標は小山ロールだな。(いつになることやら)
コメント

落選だー。

2010-11-11 22:13:47 | カンテツ三宅
ウンナントークライブ落選しました。(内さま先行)
三日目一本に賭けたのに~(号泣)

ほんとにもう、これで4連敗ですよ。どれだけ運がないんだ。
ウンナン生でみたかったのに。シャララでは見れたけどやっぱトークライブがいい。
一般に賭けるか。

話は変わりますが、鋼鉄番長の地方公演、パンフはどうなるんでしょう?
あんな高いもの二冊も買いたくないけど、一号のまんまってのもおかしいと思うんです。
とゆーか私は三宅さんの心境が知りたい。ブログもツィッターもやってない。魂の日記はないも同然だしなあ。分かってるんですよ。自分から発信する人じゃないってことは、でも二号誕生の経緯くらい知りたい。明日の新感線特集は触れられないだろうし(一応見るけど)何かもやもやする。

そんでもって大阪、福岡公演は厳しそう。
大阪は新感線の地元だし、一号を見れてない人もいるから余計に。

東京はまさかの代役で復活公演だったから、割と皆さん好意的にみてくれてるんだよね。
ところが今回はツィッターで出てくる出てくる「譲ります」やら「払い戻しました」のつぶやき(苦笑)
そりゃそうだよね。大阪はじゅんさん復帰かもって言われてたのが、発表予定より前に【2号続投一号降板】って出ちゃうんだもの。あのタイミングはどうかと思うわ。

練習時間も増えて三宅さんも厳しく見られるんだろうな。東京の時は「あの短期間で」とか感心されて割と皆優しかったけど、今度はそうはいかなそう。さらにアウェイなことになりそうな予感。

コメント

鋼鉄番長のネタ

2010-11-10 21:55:26 | ドラマ・演劇感想
「鋼鉄番長」には30代後半~40代くらいの人達が思わず「懐かしー」と言ってしまいそうな小ネタがある。流石に「愛と誠」はわからなかったけど。

で、主役である兜鋼鉄。
名前は某ロボットアニメの主人公に似てる。が、モデルではないと思う。
じゃあなんだろなーと考えた結果、オープニングのダンスで自分なりに判断(決めつけともいう)


「嗚呼!花の応援団」の青田赤道がモデルじゃないだろか。
あっちは応援団だけどね。なんかじゅんさんは「クエックエッ」が似合いそう。私は原作未読ですが、阿の舌がビロロロ~ンlってとぐろを巻いてたのを覚えている。

いのうえさんは「ガキデカ」とかに影響を受けたと演劇雑誌に書いていた。
あ~ポーズとかね。でもなんかピンとこない。番長でしょークドイでしょー。違うなあ。やっぱ青田だよ。

でも2号は赤道じゃないんだよなあ。二号のいる「剛鉄番長」の世界観はあれだ。

「行け!稲中卓球部」(原作大好き全巻持ってた。)

何となーく幼稚で変態。でもどこか渇いていて「嗚呼!花の~」のくどさはない。
そう思うと三宅鋼鉄って稲中にいそうなキャラだもんなあ。
「鋼鉄番長のテーマ」をそのまま稲中アニメのオープニングに脳内変換したら違和感なかった。あら不思議ー。

三宅鋼鉄にはネチッコイいやらしさがなかった。
ちょっと思春期でそういうものに興味ありありな番長って感じだった。(なのに台詞回しがネチッコイからちょっと違和感)一号と二号は実際年齢は4歳差?だけど、キャラクターとしては二周りくらいありそうな印象。(じゅんさんのみてないけど想像は付く)

大阪ではさらに「らしさ」を追求してれば良いのですが、さあどうなるか。
コメント

大阪遠征

2010-11-09 19:03:38 | カンテツ三宅
「鋼鉄番長2号」の大阪公演取れました。観にいきます。

正直サンシャイン劇場ではあくまでも「じゅんさんの代役」として演じていたような気がして、消化不良だったんですよね。今度は改めて「鋼鉄2号」としての再スタートだもの。見届けないと。
幸いにも「ぴあ」に残ってたんで急いで買いました。早く発券してこないと。

じゅんさんファンは複雑でしょうね。払い戻しを決めたという記事も何個か目にしました。
残念だけど無理に「三宅版を観て」とはいえない。

じゅんさんのブログは読んでてせつなかった。
無念がガンガン伝わってきた。


でもね三宅さんも同じくらい辛いはず。
東京公演だけだったのがこんなことになって本人はきっと複雑な心境のはず。

それでも真摯に役に取り組んでくれる。
「演じるのではなく舞台で(その役で)生きたい」とあるパンフで語っていた三宅さん
きっとパワーアップした2号を見せてくれるはず。


ファンとしてできることは精一杯応援する。それだけ。

だからもう一度観に行きます。

それまで私も頑張って働くぞー。稼がねば。
コメント

東京千秋楽

2010-11-07 17:32:55 | カンテツ三宅
「鋼鉄番長」東京公演千秋楽終了!

三宅さんお疲れさまでした。
一週間であれだけの台詞と立ち回りほんとすごい。尊敬します。


しかし、大阪はじゅんさんどうなるんだろう。
特にファンじゃない私でも三宅さんの演技や台詞回しで彼が浮かんでしまったくらい「兜鋼鉄」は橋本じゅんなんですよね。だから三宅さんを観てところどころ違和感があった。でもこれは仕方がないと思う。彼のための役だもの。三宅さんが悪いとかじゃなく、逆の立場でナイロンで三宅さんの代役をじゅんさんがやるとしたらきっと感じる違和感。ま、今回のはともかくナイロンでじゅんさんはありえないけどね。


それにしても古田さんはやっぱりすごい。

個人技に走る他の役者とはやっぱ違う。

あれだけ存在感があるのに引きの演技もちゃんと出来る。
正直自分のキャラクターも立たせ、尚且つゲストも代役もフォロー出来たのはこの人くらいじゃないだろうか。

三宅鋼鉄との絡みは少なかったけど一番良かった。
あそこが一番私にとって見どころがありました。
もっと二人の演技合戦が見たかったなあ。

ところでゲスト陣のキャラの元ネタ、分かって笑ってた人はどのくらいいたんでしょうか。
コメント