喜♪きりん

人が苦手なのに何故か販売員をしてる人の日々あれこれ

エレカシ療法

2024-01-10 12:08:00 | weblog2023
今朝からエレカシの「愛すべき今日」を聞いて元気付けられている。

正月からもう凹むことが多くて自分がこんなに弱かったなんて思わなかった。

歌の歌詞の中にもあるヤワな自分が顔を出して誰かの不幸を願ったり幸せを妬んだり、最低だな私ってと自己嫌悪に陥りながらも、いや、自覚している分まだ引き返せると思ったりする。

エレカシの曲ってエネルギーに溢れてて落ち込んでる時に聞くとさらに生気を奪われるという悪循環もあるけど、実は人の心の奥底に出来た傷を暖めてくれるんだよね。
宮本さんの歌声と歌詞が最初はピリッとするんだけどずっと聞いているとじわじわって気持ちよくなってくる。

もちろん選ぶ曲にもよるのでその時の気分によって選んでます。
宮本さんの中にある感情を音玉にして作られた楽曲に彼の極上の歌声をのせて世に出た作品は実はとても普遍的。どの時代にもどの世代にも届く歌が絶対一つは見つかると思う。

エレカシは音楽のデパートだから。

そんなわけで落ち込んでる今日この頃、ヘビーローテーションは「愛すべき今日」

🎵ぶざまな日々にキッスを大空の下、大地の上🎵

コメント    この記事についてブログを書く
« 漫画読み | トップ | いろいろ決まる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

weblog2023」カテゴリの最新記事