goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2020 12/11の拝観報告1(金蓮寺)


写真は、弁天堂。

金曜日です。
この日は午前中にカルチャーセンター系の講座があり、午前中はお休みを頂きました。
しかし集合は10:20。
時間があったので、以前から気になっていたお寺に行ってみました。
それが鷹峯にある金蓮寺です。
京都時宗道場御朱印めぐりの1つですが、御朱印の授与は四条寺町の染殿院です。
なので普通は「遠い鷹峯にまで行かなくても御朱印が貰えてラッキー」
と思うかもしれませんが、僕は現地や由緒が気になるのですw

そもそも金蓮寺は染殿院のある四条寺町にあったんですね。
当時は四条道場として隆盛したようです。
隆盛し過ぎて七条道場の金光寺と何度ももめたようですがw

しかし新京極を造る際に境内を売って、昭和3年にこの鷹峯に移って来たそうです。
今は向かい側の錦綾幼稚園を経営しておられるようですが(山号が錦綾山なので)、表門から庫裏が見え、隣に弁天堂があるぐらいでした。

10分弱の滞在でこちらを出て、堀川鞍馬口周辺のコインパーキングに車を停め、近くの喫茶店で10:00過ぎまで待機していました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2020 12/9の... 2020 12/11の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。