goo

2022 8/16の拝観報告(西陣織会館 五山送り火観賞会)

-
写真は、屋上から見た妙法。

本来はこれより前の日程の掲載があるのですが、こちらも話題に賞味期限があるので先に掲載します。

昨日のお話です。
先週夏休みを取り、既にお仕事。
いつものように17:45頃に仕事から帰宅し、自宅で夕食。
夕食後すぐの18:15頃に次男とバスに乗り、一条戻り橋へ。

18:30過ぎにやって来たのが、西陣織会館です。
この日はこちらで五山の送り火観賞会があり、申し込んでいました。
ロビーに入って受付。
1人2,500円。
ロビーでは十二単の着付け実演をしていました。
しばらくして外が騒々しいなと思ったら、19:00過ぎから豪雨になっていました。
前回きた2016年も大雨だったんですよねw
時々雷まで鳴る始末。

本来は19:30に屋上へ誘導の予定でしたが、雨のためしばらく待つことに。
結局雨が止み切らないまま、19:45頃傘を持っている人から屋上にエレベーターで上がることに。

やはり先に点灯する北東角が人気です。
早めに並んだので、手すり沿いのいい位置を確保できました。
そして19:55頃に雨は止みましたね。
ラッキーでした。

本来は20:00に大文字が点灯ですが、20:10頃に船形とほぼ同時に点灯しました。
3年ぶりの完全な形での送り火。
やはりきれいですね。
すぐに妙法も点灯。
ここからもきれいに見えます。

しばらくして大文字と妙法が全開になったのを写真にも撮れたので、
先頭のポジションを譲り、北側へ。
その頃には船形と左大文字も全開でした。

自宅から大文字は見えるのですが、他が見えません。
中1の次男も「大文字以外は初めて見た」と。
京都生れなら、1度は全部見ておいたほうがいいかもと思いました。

さてこの西陣織会館から見るなら、船形だけがビルの狭間からになるのでビューポイントが限られます。
しかしそこに立てば、頭をまわすだけで右から大文字、妙法、船形と左大文字が見えます。
京都駅の駅ビルからも見えるようですが、こちらの方が近いのかなと思います。

ちなみに今まで見た中で1番良かったのは、府立医大病院の病棟ですね。
大文字は目の前でメチャ近く、北に妙法がそこそこの距離で、遥か西に船形と左大文字も見えます。
一般では入れないですが、あそこはよかったです。

帰りが混雑する前の20:25頃にはエレベーターで1階へ降り、帰宅しました。
   
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 旧上田家住宅 2022 8/9の家... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。