goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2021 11/27の拝観報告2(東華彩館 山形政昭先生とめぐる 京都のヴォーリズ建築探訪 中編)


写真は、1階の玄関ホール エレベーター前。

バスで川端通に出て、四条下がるに停車。
11:50頃に徒歩でやってきたのが、昼食会場の東華彩館です。
ここで山形先生と合流。
4階の1室に4人×5テーブルでランチです。
こちらも土曜日だったので、他のお客さんも多かったです。
以前平日に行ったときは、食後にお願いしたらすべての階を案内して下さいました。
しかし当時はあまり見所を理解せず漫然と見ていたので、またある程度知識を入れた上で見に来てみたいです。
食事は12:50頃に終わり、その後屋上に上がらせて貰いました。
最上階の塔の部分を間近で、山形先生の解説付きで拝見出来ました。
なかなか屋上に上がるチャンスはないと思うのでよかったですが、
この時に限って雨が降って寒かったのがアンラッキーでした。

13:15頃にこちらを出て、バス移動。
いよいよ待ちに待った大丸ヴィラです。
 
コメント ( 1 ) | Trackback ( )