ヒイラギ日記 ~Holy Holly's Diary~

小粒でも ぴりりと辛い 博士な日々。

“SAGRADA: El misteri de la creació”

2016-01-15 17:52:25 | ヒイラギのひとりごと

去年から観たいと思っていたドキュメンタリー
邦題は“創造と神秘のサグラダ・ファミリア”

バルセロナにはまだ行ったことがないけど死ぬまでに一度は行きたい。
せっかくならサグラダ・ファミリアが完成した姿を見たいもんだと思う。

時空を超えて完成される作品という凄さと関わる人たちの揺るぎない信念。
このフィルムを観てみて、やっぱり自分の足であの聖堂の中に立ってみたいなと。

細かいセリフは忘れたけど、途中途中に入るナレーションも、いちいち深い。

永遠とは終わりなき時間のことではない、
永遠とは、時間の概念がなくなって静止した一瞬のことだ、
みたいなくだりがあって。

それって、仏教でいうところの、悟りの境地、みたいなことと一緒だなぁと。
人の〝信心〟って、宗教がちがっても肝心なとこは共通してるんじゃないかと。

それなのに、その、宗教をめぐって、色んな争いが起きるというのも、
なんだか不条理な気がするなぁ。

観終わって、もう一回観に行きたくなる、そんなフィルム。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『オケ老人!』 | トップ | 目的地? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヒイラギのひとりごと」カテゴリの最新記事