浜床のふろしき

尾道市因島から日常を記します

辿り着くために

2013年09月25日 | 日常

日常生活を送っている中で、フッとした瞬間に「あっ、これサッカーにも通じるじゃん」とか「そうだよな、仕事でもこういう考え方って必要だよな」と感じることがあります。

先日、サッカーの指導の勉強をしている中で出会った言葉は、まさに「そうなんだよ」と頷いてしまいました。

『サッカーしか知らない人間はサッカーすら知らない』

これはサッカーという言葉を他の言葉に置き換えても良いと思います。

何かに辿り着こうと思ったとき、たしかに無我夢中で突き進むことも必要かもしれませんが、人間的な成長なくして、目標に辿り着くことが出来るのでしょうか?

きっと学校の勉強だって、恋愛だって、友達との付き合いだって、音楽だって、周りにあるたくさんの経験が役立つはずです。

だから、寄り道だって必要なんだと思うのです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ううウ  奥深い (ピンク)
2013-09-29 22:30:33
ううウ  奥深い
ちょっとこのブログを理解するのに時間がかかりましたが
今日 子供のサッカーの一区切りを向かえ いろいろ考えてみました
小学校2年から初め今日まで長かったような短かったような
キャプテンという重荷の中 子供なりに苦労しました
私が照れ隠しでチャラチャラしてるから 子供もチャラチャラに見えるのか  外見 行動 真剣味にかけてるように 見えるらしいが
ひいきめなのかわからないが 片付け 気配りは 人一倍してたと思う
サッカー面は イマイチ伸びなかったが 彼なりにも悩んだろう
後輩の成長 同期の成長
でも  今日 この日 抱きしめたいくらい 愛おしかった
肩の荷がやっと 降りたね
目立つ分 嫌なことも いいことも 言われ 親は わかってあげてない部分も多々あっただろう

これが この時期通らなければいけない道なのか

技術だけで スポーツは 判断してしまう部分もあるが  大人は なかなか 影の部分が 見えない

親だから 見える 親だから 見えない

やった分だけ 身につくって言うが  やはり評価もして欲しい年頃

もどかしさを感じた 今日でした

でも  私は  お疲れ様でしたと 心からいいたいです。

あすからは  また違った目標をもって  頑張ってほしい

寄り道してもいい  泣いても つまずいてもいい

必ずそこには 仲間や 親がいるよ

ひとりじゃない

一人だって言ってる人も  一人では生きていけてない

だから 人間て 暖かいんだよ

いい経験したね
返信する
>ピンクさんへ (はまとこ)
2013-10-02 17:15:11
>ピンクさんへ
コメントありがとうございます。
人間的に成長出来ているということは、サッカーも大きく成長しているはずですよ。
子どもは子どもなりに悩んで成長しています。
時には逃げたり、時には踏みとどまったりしながら、確実に前に進んでいます。
特に中学生という年代は、心の揺れが大きいですから、その分だけ成長度合いも大きいはずです。
親や指導者も一緒に悩んだりしながら、一緒に成長していると思いますよ。
返信する

コメントを投稿