浜床のふろしき

尾道市因島から日常を記します

手抜き

2010年05月24日 | 日常

少し前にラジオを聞いていたら、「手抜き」について話していました。

内容としては、「手抜き」は決して悪い意味ではないという話でした。なので、家に帰ってからネットで調べてみました。

「手抜き」の語源は囲<wbr></wbr>碁からきている。今戦<wbr></wbr>っている場所に石を打<wbr></wbr>たずに、他の、もっと<wbr></wbr>効率のよい場所に打つ<wbr></wbr>ことを「手を抜く」と<wbr></wbr>いう。これによって、<wbr></wbr>今戦っているところで<wbr></wbr>は不利になっても、全<wbr></wbr>体としては有利になる<wbr></wbr>ことが多い。したがっ<wbr></wbr>て、「手抜き」という<wbr></wbr>のは、決して悪いこと<wbr></wbr>ではないのである。

囲碁は1度に1個しか<wbr></wbr>石を置くことができな<wbr></wbr>い。であるから、一番<wbr></wbr>効率の良い場所に石を<wbr></wbr>置こうとする。今係争<wbr></wbr>中の場所があっても、<wbr></wbr>それより効率の良い場<wbr></wbr>所があればそっちに打<wbr></wbr>った方が有利であるか<wbr></wbr>ら、「手を抜く」ので<wbr></wbr>ある。

なるほど!僕も手抜きをうまく活用したいと思います。