虎尾の会

幕末の草莽の志士清河八郎の会の名を盗用しています。主人は猫の尾も踏めません。

荘子と剣道

2006-11-13 | 読書
有名な古武道家甲野善紀も荘子が好きなようだ。
かれは、「剣の精神誌」といって、無住心剣術の研究ノートみたいな本を出している。たしか時代劇「雨あがる」の主人公も無住心剣術ではなかったか。

「無住心」。禅語だろう。いかにも荘子もいいそうな言葉。剣術の流派の名前には、「無」という言葉のつくのが多い。禅と荘子は兄弟みたいなもの。禅はしゃべらず、荘子は雄弁饒舌だけど。
江戸時代の剣の極意書である「猫の妙術」という作品も、荘子の思想にもとづく。

現代のスポーツ選手でも、ひそかに荘子を読んでいる人は案外と多いのではないか。試合でのプレッシャー、勝敗へのこだわり、失敗への恐れ、試合を決するのに、最後は、自分の精神状態だ。

実力はあるのに、自己にこだわって、ふだんの実力が出せず、自然な行動ができないことはよくある。試合だけでなく、実人生もだが。

ほんとに、自分にかまいすぎて失敗する、ということはよくある。相手が見えず、聞こえず、の状態になる。

武蔵が巌流島で、時間に遅れに遅れ、相手を怒らせる言葉を言ったのは、渾身をこめた兵法だった。小次郎は武蔵にたぶらかされ、平常心を失った。
わたしたちも、小次郎ではないか。小次郎は、武蔵のあの一言になぜ自分を失ったか。どうしたら、武蔵に勝てたのか。なかなか、むつかしいよな。

剣道は習いたかった。大学の体育の授業で剣道をとったけど、最初の授業で、女の子(経験者)にボカボカ頭を打たれ、あほくさくてその日にやめてしまった。


教基法関連チェック(朝日)13日~19日

2006-11-13 | 新聞・テレビから
13日(月)・・・記事なし。朝刊は休刊日。
14日(火)・・・与党 強行採決辞さぬ構え、週内に衆院通過方針(朝刊)
15日(水)・・・(朝刊)民主一転徹底抗戦へ(夕刊)与党、採決強行の構えの構え、の記事。テレビで強行採決したとの報道。最近、連続してトップは和歌山知事の談合事件ばかりだが、いくらなんでも明日は、教基法をトップニュースにするだろう。社説にどう書くかな。
16日(木)・・・(朝刊)トップは和歌山知事逮捕。この記事が1面の半分を占め、残りは、教基法改正案が衆院委で可決と津波の記事。社会面も、和歌山知事の記事が半分を占め、教基法の記事はそこにはなし。3面に教育基本法改正をめぐる政界の動きと社説{この採決は禍根を残す」という前回に出たのと同じ内容のもの。緊急提言として、教基法改正について3人の識者の意見(反対)をのせているが、こんな時に載せるなよ(もっと早くからなぜたくさんの識者の意見を聞かなかったか)、といいたい。おそらく、今日で、教基法の話は終わりにしたいにちがいない。
(夕刊)やっとトップ。改正案が衆院を通過の記事。ここで報じるだけ、他には、どこにも関連記事はなし。今日の社説を書いた人は前回(改正案はやはり疑問だ)を書いた人と同じだと思うが、禍根を残すといいつつ、明確に抗議する気もないらしい。ところどころ、やむをえないという論調ものぞかせている。例をあげよう。
「国会は多数決が原則とはいえ、与党だけで決めるのは、ふさわしくない」。多数決だからしかたがないにも聞こえる。「改正案の審議は、先の通常国会に提出されてから、延べ100時間を越えた」。十分な審議時間は尽くした、に聞こえる。「教育基本法は、人間なら還暦にあたる歳月。社会の変化を反映される必要を感じている人は少なくない」。古いから変えててもいいに聞こえる。しかも、アンケートでそんなこと調べたか?「愛国心を教えるよう法律で定めることに疑問を抱く人の中にも、公共の精神や伝統を盛り込むべきだと考える人がいるだろう」。これは、前回も出ていた。公共心を教えることには、賛成だ、の意見だが、そんな人、どこにいる。これも勝手な捏造ではないのか。「議論が深まらなかった責任は、民主党にもある」。おいおい、民主党は、もともと教基法改正の立場だ。民主党の責任にするな。こういう社説子こそ、孔子のいう郷原そのものだ。
夜のNHKのニュースを見たが、「教育基本法改正案可決」の報道はなかった。安部首相が最重要課題とした政治課題だぞ。もう報道しないの!!
17日(金)・・・2面の時時刻刻に、教育基本法をめぐっての与党野党の動き、思惑を。政界の動きを追ってもらっても、関係者以外は興味ない。社会面に、教育長に教育基本法のアンケートの記事。なんで、今頃出すのだ?アンケートなら、現場の全教職員、無理なら校長にとったら、どうだい?
「大学教職員ら3団体が抗議」の小さな記事。抗議行動を報道記事にしたのは、はじめてではないか?(可決したあとだけど)。今までも、あちこちで、抗議行動はあったはず。今までなんら報道しなかったわけを言え。
18日(土)・・・「民主、対立鮮明化狙う 週明け審議復帰も探る」民主党の動きを報じるだけ。
19日(日)・・・記述なし。