goo blog サービス終了のお知らせ 

in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

静かな休日

2008年02月03日 | Weblog
日本はずいぶん寒い週末のようだが、こちらは毎日常夏、特に今週末は3連休なのでColomboから南下して、サーフィンをしに行った同僚もたくさんいる。

自分のほうはゆっくり休養したかったので、週末はColomboにとどまることにした。今日は、スリランカ人の友人AとCが日本食が食べたいと強引に家に押しかけてきたので、五目煮(というよりもゴッタ煮?)とカラ揚げをつくる。日本人用では味付けが物足りないので、味付けは適当に最後は唐辛子をがんがんかけて完成。これでは日本人方には却下されるだろうが、彼らは満足して食べてくれたのでよしとする。わーわー騒いで知らぬうちに一日が過ぎて楽しかった。

日本でニュースになったように、テロ騒ぎが止まない。昨日のDambullaに続き、今朝はColombo郊外のDehiwala動物園で、昼にはColomboのFort駅で、爆弾テロがあり、今日だけでも何十名という人が亡くなり、百名を超える人々が負傷した。明日、独立記念日の式典を阻止しようと、反政府軍が何かを企んでいるらしい。それなら、式典を自粛したほうがよいのではないかと思う人も多いだろうが、それは政府の威信にかけてでも成功させたいというのが、多くのスリランカ人(特にシンハラ人)の熱い思いだそうだ。

国内でテロが起こるごとに自分の携帯電話に詳細のメッセージが入るので、メッセージが毎日届くたびに胸が傷む。このシステム、状況を把握するのにはよいが、自分が運悪く巻き込まれた時にはどうしょうもない。必要以上に出歩かないようにせよということか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。