うちの機関では、仮設住宅のサイトが国内に何十とある(建てた仮設住宅の数はこれまでに、4,887戸)。自分が訪れたことのあるものは、そのうちの30サイト程で、定期的に訪れているのは、10サイトほど。どのサイトも、規模、立地場所、人種、所得層などが違い、それらの要因がサイトの印象を大きく変えている。
写真(Baumgartner氏撮影)のNegomboサイトは、うちのサイトの中で最も運営がうまくいっているサイトで、住民たちは自ら掃除をし、家の周りを飾っている。職員が訪れると、挨拶や笑い声が飛び交い、非常に雰囲気がよい。一方で、喧嘩や盗難などの事件が絶えないサイトもある。
来週で津波発生から1年になる。
写真(Baumgartner氏撮影)のNegomboサイトは、うちのサイトの中で最も運営がうまくいっているサイトで、住民たちは自ら掃除をし、家の周りを飾っている。職員が訪れると、挨拶や笑い声が飛び交い、非常に雰囲気がよい。一方で、喧嘩や盗難などの事件が絶えないサイトもある。
来週で津波発生から1年になる。