goo blog サービス終了のお知らせ 

in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

飛行機三昧

2010年02月20日 | United States
19日金曜の夕方5時前に事務所を後にし、夜8時過ぎの飛行機に乗った。ドバイ経由で、ニュー・ヨークのJFK空港に到着。計20時間ぐらい乗っていたが時差の関係で現地はまだ土曜の朝7時すぎ。

ちょっと外に出てみたが、駐車場や広場には雪が積もっていて、ここは冬だったことを思い出す。これからドミニカ共和国経由でハイチ入り。スリランカからは、めちゃくちゃ遠い。

日本庭園

2008年10月13日 | United States
右の写真、どこの山門かわかりますか? 


     

     

     



正解は、サンフランシスコのGolden Gate Parkにある日本庭園。写真中のSTOP表示が無ければ、日本国内に見えるかな。

前回訪れたとき(12年前)には「胡散臭いなあ」と感じたことを覚えている。今回は「うん、よくできている」とちょっと感動。自分のこの印象の変化は、気候も植生も違う日本から離れて、日本らしい文化や生活を維持するのは想像以上に大変だということを、身をもって体験してきたからか。

モヒト/Mojito

2008年10月12日 | United States
海外で仕事をしながら暮らしていくことの良し悪しを、米国で長年住んでおられる日本人N先輩を呼び出して、相談にのってもらう。

「自分の考えをきちんと言語で表せるようにすることがとても大切で、それを(外国語の)英語でやってもいいのだけれど、語彙や表現力が乏しいと表現できる自分の考えも乏しくなってしまう。日本語を忘れないように、常日頃意識しておくことが重要」と助言してもらい、日頃の自分の中でモヤモヤしていたものが、すっきりしてきた。

最近は、伸び悩む英語力にばかり気を取られていたけれど、それはある程度仕方ないことだと開き直る。英語力強化のために、自身の生活を日本語環境から一切切り離してみようという試みは、さらなるストレスを生み出してきた。やっぱり就寝前の日本語の単行本読書が至福の時間なのである。ちょっと論点がそれたかな。

Blueberry Mojitoというカクテルを頼んでみた(写真右)。